2021 年 9 月 29 日
平素より、瀬戸市スポーツをご利用いただき誠にありがとうございます。
愛知県緊急事態宣言解除に伴い、
10月1日(金)より利用再開となりましたのでご案内いたします。
対象施設:瀬戸市スポーツ施設(屋内・屋外)
※屋内施設利用再開(第1競技場半面・トレーニング室)につきましては、
10月以降のワクチン接種日程が確定しておりませんので、日程確定後改めてお知らせいたします。
お客様へ大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解・ご協力の程宜しくお願いいたします。
カテゴリー: 瀬戸市スポーツ施設全般 |
2021 年 9 月 25 日
こんにちは
本日9月25日は、
野球好きにはたまらない1日です
日本プロ野球史上初となるノーヒットノーランが達成された日なんです
1936年(昭和11年)甲子園球場で行われた
阪神タイガース対読売ジャイアンツ戦で、かの有名な沢村栄治投手が達成されました。
沢村投手は、ジャイアンツのエースとしてプロ野球の歴史を塗り替えたほどの
素晴らしい選手です。
所説ありますが、速球160キロ出ていたそうですΣ(・□・;)
緊急事態宣言中の今、野球がしたくてうずうずしていませんか?
いまは我慢です( ´∀` )
瀬戸市にも素晴らしいグラウンドがあります
施設閉鎖中の芝生を丁寧に養生してくださり
最高の状態で整備されています。

本日の瀬戸市民グラウンドです
ナイター施設も使えるのは10月までのみとなります
是非素晴らしいグラウンドで、最高の仲間と野球をしましょう
野球は、老若男女すべての方が楽しめるみんなのスポーツです
カテゴリー: 瀬戸市スポーツ施設全般 |
2021 年 9 月 15 日
こんにちは
朝夕はしだいに涼しさを感じるころとなりました

秋がやってきました
秋といえば・・・食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、
そしてスポーツの秋
第3期 【スポーツ教室申込開始】
9/15(水)~9/24(金)
※窓口・電話にて申込を受付ております
電話での場合は、期間内に窓口に申込書を提出してください
申込多数の場合は、抽選
定員に空きがある場合は随時受付を行っております
| 内容 |
定員 |
日時 |
| あばれ!発達塾[小1~小6] |
10人 |
10/11~(全10回・月曜)17:15~18:15 |
| チャレンジャーズ[小1~小3] |
10/8~ (全10回・金曜)17:15~18:15 |
| 親子リズム体操[未就園児(2~3歳)と保護者] |
30組 |
10/14~(全10回・木曜)12:15~13:00 |
| フィットネス骨盤ヨガ女性限定 |
25人 |
10/5~ (全10回・火曜)13:15~14:15 |
| やさしいフラダンス女性限定 |
20人 |
10/6~ (全10回・水曜)9:30~10:30 |
| ナイトヨガ女性限定 |
25人 |
10/8~ (全10回・金曜)19:30~20:30 |
| ゆったり健康バランスボール |
20人 |
10/11~(全10回・月曜)9:45~10:45 |
| 体幹鍛えよう!バランスボール |
10/11~(全10回・月曜)11:15~12:15 |
| SALSATION® |
10/6~ (全10回・水曜)11:00~12:00 |
| 遊YOUテニス[硬式テニス]※北スポーツ施設 |
10/6~ (全10回・水曜)13:30~14:30 |
| コアマスター |
10/14~(全10回・木曜)19:15~20:15 |
| ステップ45 |
10/8~ (全10回・金曜)10:00~10:45 |
| ボクシングフィットネス |
10/8~ (全10回・金曜)11:15~12:15 |
受講料は、1教室あたり5,500円(スポーツ保険含む)です
秋
いっぱい食べて
いっぱい寝て
いっぱいいい汗かいて
ぜひスポーツの秋楽しみましょう
カテゴリー: 瀬戸市スポーツ施設全般 |
2021 年 9 月 11 日
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
突然ですが、皆さんはボッチャというスポーツをご存知でしょうか????
先日まで開催されていたパラリンピックでご覧になり、初めて知ったよという方も多いと思います。
ボッチャとは?
ボッチャとは脳に重度の麻痺を持つ方や手足に障がいを持つ方のために考案されたスポーツで、
パラリンピックの正式種目になっています。
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、
赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、
いかに近づけるかを競います。上投げでも下投げでも、蹴ってもOKです。
ボッチャは、老若男女、障がいのあるなしに関わらず、競い合え、
一般参加の大会・イベントも各地で開催されています。
また、ご自宅で簡単に行うことができ、ボッチャボールも簡単に作れますので、
興味を持った方は一度体験してみてはいかがでしょうか?
カテゴリー: 瀬戸市スポーツ施設全般 |