【お知らせ】アクアリーナ豊橋より
2022 年 5 月 17 日みなさまこんにちは!
豊橋市にあります、弊社関連施設の「アクアリーナ豊橋」より
お知らせです(#^.^#)
『第9回 アクアリーナ豊橋カップ水泳大会 2022』
〇公式練習会:令和4年6月25日(土)
〇本 大 会:令和4年6月26日(日)
〇会 場:アクアリーナ豊橋
〇住 所:愛知県豊橋市神野新田町字メノ割1-3
現在申込受付中です!
参加してみたいという方はぜひお申し込みください
詳細はこちらをクリック⇒⇒[アクアリーナ豊橋カップ大会要項]
【申込・お問い合わせ】
アクアリーナ豊橋
T E L :0532-31-4781
申込期限:令和4年5月22日(日) 17:00厳守
SDGsを知っていますか?
2022 年 5 月 10 日みなさん、こんにちは
いつも瀬戸市体育館をご利用いただきありがとうございます。
賑やかだったゴールデンウイークも終わり、
少々お疲れ気味の方もいらっしゃるでしょうか…
みなさん最近では「SDGs」(エスディージーズ)という言葉は
色んな場所で耳にするようになりましたよね。
Sustainable Development Goals
『持続可能な開発目標』の頭文字を取った言葉です。
でも一体なに?が正直なところではないでしょうか
〇世界の人口問題→食料や水は十分なのか
〇地球温暖化→日本でも異常気象が
〇経済・社会のグローバル化→貧困・格差問題
↓↓↓
このままでは地球が危ない!!
誰一人取り残さないための将来の目標を作ろう その為に作られた17の目標の事です。
と言っても難しい事ではありません。
みなさんも無意識に日常生活で行っている事もたくさんあります。
例えばマイボトルを持参したり、エコバックの利用や節電・節水、ゴミの分別等です。
他にもジムを利用したり運動を習慣的に行う事で健康になり
医療費や介護問題の解決にもつながります。
全てSDGsの活動なのです。
瀬戸市体育館もSDGsに積極的に取り組んでおります!
(以前からペットボトルや乾電池の回収もしています)
今後もたくさんの方に瀬戸市体育館をご利用いただき、
みなさんの健康な身体作りのお手伝いをスタッフ一同心掛けていきたいと思います。
2年ぶりに幼児体力づくり教室がスタート!
2022 年 5 月 5 日皆さんこんにちは
いよいよゴールデンウィークも後半に差し掛かりました。
明日からお仕事という方もいらっしゃれば、まだお休み中の方もいらっしゃるかと思います。
連日、高速道路での事故のニュースを目にします。
お家に帰るまでが旅行です。事故の無いよう、お帰りになられること、お祈りしております。
さて、5月6日(金)から 第1期 幼児体力づくり教室 の申込が始まります!
【開講日時】6月1日(水)~ 毎週水曜日 全8回
年少クラス 15時10分~15時50分
年中・年長クラス 16時00分~16時50分
【場 所】第三競技場
【申込方法】8時30分~ ※窓口のみでの受付、電話不可
※応募者多数の場合、抽選となります
【申込期間】5月 6日(金)~5月20日(金)
【抽選結果】5月23日(月) 掲示板またはホームページ
【入金期間】5月23日(月)~5月31日(火)
2年ぶりの開講になります!職員一同、応募お待ちしております!
イベントのお知らせ
2022 年 5 月 3 日みなさんこんにちは!!
瀬戸市体育館をご利用頂き、誠にありがとうございます。
\イベントのお知らせです /
陸上競技場にて
小学1年生~3年生対象
『かけっこ教室』を開講いたします!
日付:5/19・26 (木)
時間:17時~18時
参加費:\550 (税込)/1回
※2回とも同じ教室内容になります。
走るのが苦手な子、もっと速く走りたい子
この機会に克服してみませんか?
申込みは、5/10 (火) 10時より窓口または電話にて
お待ちしております。
※各2回先着10名とさせて頂きますので、お早めにお申し込みください。