2022 年 3 月 5 日
皆さんこんにちは!!
3月に入り、学生さん方は卒業シーズンや入試合格発表など3月末で1年の行事を終える時期だと思います。
瀬戸市体育館も3月末でAコートのLED工事や陸上競技場の人工芝工事が終わる予定です。
そして、第4期のスポーツ教室も残りわずかとなりました。
1年を通して行いましたスポーツ教室。
第1期・第2期は緊急事態宣言により時間短縮営業や施設休館をさせて頂きました。
第3期・第4期は 体育館の感染対策やスポーツ教室をご利用頂いた
皆様の感染対策ご協力の元、
通常通り10回分の教室を開講することが出来ました!
心より感謝申し上げます 
そして、4月から瀬戸市体育館の様々な行事が始まります!!
毎週日曜日、利用時間が21時までのご利用になります。(窓口時間は20時までです)
第1期スポーツ教室 開講致します。
申込期間 3/8(火)~3/20(日)
入金期間 3/23(水)~4/3(日)
各教室の詳細については瀬戸市体育館の掲示板、LINEをご確認下さい。
お待ちしております。
カテゴリー: 瀬戸市スポーツ施設全般 |
2022 年 2 月 26 日
皆さんこんにちは!!
まだまだ、寒い季節が続きますね!
現在、工事中の陸上競技場ですが、4月の完成まで徐々に進んでいます。
現在の写真がこちらです!!


天然芝から人工芝に変わって見違えるような綺麗さになりました!
陸上競技場の人工芝では、サッカーやラグビー等ご使用いただけます。
ぜひ、陸上競技場に遊びに来てください!
完成までにもうしばらくお待ちください。

カテゴリー: 瀬戸市スポーツ施設全般 |
2022 年 2 月 15 日
こんにちは
瀬戸市体育館です!
みなさん、北京オリンピックご覧になられていますか?
日本代表選手の様々な活躍ぶりに、とても嬉しくなります!
まだまだメダル獲得など楽しみですね!☆彡
さて、3月3日はひな祭りです 
親子リズム体操の教室に参加している
子ども達におひなさまの飾りを
作ってもらいました★


それぞれ個性があり、かわいいおひなさま
がたくさんできました 
ロビーに飾ってありますので、来館された際は
ぜひご覧になってくださいね☆
カテゴリー: 瀬戸市スポーツ施設全般 |
2022 年 2 月 11 日
瀬戸市体育館のブログをご覧の皆さま、
こんにちは 
瀬戸市民公園に展示してありました、
とても古い電車があることはご存知でしたでしょうか!


こちらの電車は、瀬戸電気鉄道という木造車になります。
大正15年(1926年)~昭和4年(1929年)に登場した電車です。


今の電車とはまるで違う構造に、びっくりですよね!
運転室も、必要最低限の機器しかなかったようです。
長きに渡って瀬戸市民公園に展示してありましたこの列車も、
おわかれ出発してしまうそうです… 
それに伴って、おわかれ出発式を開催しております。
今までは外観のみ見学可能でしたが、
明日2/12(土)10時~14時までなら内装の見学できますので、
ぜひ足を運んでみてください 
カテゴリー: 瀬戸市スポーツ施設全般 |
2022 年 2 月 8 日
こんにちは
いつも瀬戸市体育館をご利用いただきありがとうございます
暦の上では春。

春といえば・・・
冬眠から覚めてスポーツをやりたくなる季節
そして夏に向けて徐々に体をつくる季節でもあります
まだまだ新型コロナウイルスが拡大しております
コロナに負けない体づくり、免疫力をあげていきましょう
みなさんご存知でしょうか?
瀬戸市体育館
LINE公式アカウントを
開設いたしました
是非、友達登録をしていただき・・・
最新情報をいち早くGETしてください
・イベント情報
・施設情報
・スポーツ教室情報などなど
これからたくさんの情報をお届けできると思います
下記の『友だち追加』をタップ・クリックで
友だち画面までいけますよ(*^^*)
ぜひ友だち登録してください♪
瀬戸市体育館
LINE ID⇒@792hkore

カテゴリー: 瀬戸市スポーツ施設全般 |