鮮やかな赤です
2013 年 5 月 12 日 日曜日皆様こんにちは![]()
昨日の雨から一転、爽やかな 五月晴れ になりました![]()
上納池公園のテニスコート北側の歩道沿いに
アカメガシ(正式名は ベニカナメモチ)が植えられています![]()

今の時季の新緑ではなく
、鮮やかな赤い葉が特徴です。

花も咲くそうなので、これからが楽しみです![]()
皆様こんにちは![]()
昨日の雨から一転、爽やかな 五月晴れ になりました![]()
上納池公園のテニスコート北側の歩道沿いに
アカメガシ(正式名は ベニカナメモチ)が植えられています![]()

今の時季の新緑ではなく
、鮮やかな赤い葉が特徴です。

花も咲くそうなので、これからが楽しみです![]()
こんにちは![]()
今日はとても暑い一日ですね
そんな中、公園でたくさんの子ども達が遊んでいました
。
公園の中でこんなものを見つけました
四葉のクローバーです![]()

なにかいいことあるかな![]()
一度、上納池スポーツ公園で探してみて下さいね
皆様こんにちは![]()
ゴールデンウィークも残りわずかですね
どこかへお出掛けされましたか![]()
![]()
さて
今日は子どもの日ですね
菖蒲湯に入る日です![]()
菖蒲湯の歴史はさかのぼると長く、
中国の古い歴史にまでさかのぼるとする文献もあるそうです![]()
日本では一般庶民が菖蒲湯を楽しむようになったのは
江戸時代になってから だと言われています。
現代では、菖蒲湯に入れば暑い夏を丈夫に過ごす事が出来、![]()
お風呂の中で菖蒲の葉の鉢巻を締めると
効果がさらに高まると信じられています![]()
菖蒲湯の効果
菖蒲にはアザロンやオイゲノールという精油成分が多くふくまれている。
腰痛や神経痛を和らげる効果が期待できる
根の部分には血行促進や保湿効果の薬効がある
菖蒲の独特の香りには、アロマテラピー効果がある
菖蒲湯、入りましょう![]()
ゴールデンウイーク真っ只中
連日風が強いですがいかがお過ごしですか?
色々な場所で綺麗な花が咲いています![]()
上納池も可愛いパンジーが咲いています
12月に植えたパンジー

こんなに綺麗に咲きました![]()


ゴールデンウイーク中に一度見に来て下さいネ![]()