‘上納池スポーツ公園について’ カテゴリーのアーカイブ

5/28(土)土曜フットサル教室 休講について(再送)

2022 年 5 月 27 日 金曜日

こんにちは。

 

いつも上納池スポーツ公園をご利用いただき、

 

ありがとうございます。

 

5/28(土)の土曜フットサルの教室は

 

先日からお知らせさせて頂いておりますが、

 

講師都合のため休講とさせていただきます。

 

振替は6月25日(土)になります。

 

お間違えなりません様

 

宜しくお願い致します。

 

上納池スポーツ公園

5/26(木)Jr.硬式テニス教室 休講について

2022 年 5 月 26 日 木曜日

こんにちは。

 

いつも上納池スポーツ公園をご利用いただきまして、

 

誠にありがとうございます。

 

本日のJr.硬式テニス教室は

 

降雨のため休講とさせていただきます。

 

本日分の振替は6月30日(木)になります。

 

宜しくお願い致します。

 

上納池スポーツ公園

 

5/26(木)ボクシングフィットネス 教室休講について(再送)

2022 年 5 月 24 日 火曜日

こんにちは。

 

いつも上納池スポーツ公園をご利用いただき、

 

ありがとうございます。

 

5/26(木)のボクシングフィットネスの教室は

 

先日からお知らせさせて頂いておりますが、

 

講師都合のため休講とさせていただきます。

 

振替は月30日(木)になります。

 

お間違えなりません様

 

宜しくお願い致します。

 

上納池スポーツ公園

暑熱順化

2022 年 5 月 24 日 火曜日

皆様こんにちは!

いつも上納池スポーツ公園をご利用いただきまして

誠にありがとうございます。

毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか

taiyou

 

 

 

 

 

 

暑熱順化(しょねつじゅんか)という言葉をご存じでしょうか?

私たちは四季の中で、だんだん暑くなったり、だんだん寒く

なったりする期間に身体が慣れてゆき、暑さ寒さに耐えられる

身体になると言われています。

それが暑熱順化(しょねつじゅんか)です。

 

暑熱順化に効果的なことは

① ウォーキング30分くらいの軽い有酸素運動

② ストレッチ30分くらい

② 湯船に10分間くらい浸かって汗を流すこと 等です。

 

熱中症にならないようにこまめに休憩と水分補給をとりながら、

これから暑くなる季節に備えて、無理の無い程度に

熱中症になりにくい身体づくりを楽しみましょう。

yagai_kyoushitsu_casual_walk

 

 

親子リズミックでお散歩しました

2022 年 5 月 19 日 木曜日

皆さまこんにちは!

本日お天気がよかったので

【親子リズミック】の教室で

公園内をお散歩しました。

まずはグラウンドを横切って

DSCF0828

川沿いを歩きます

DSCF0831

途中でシロツメクサや

ぺんぺん草を見つけたり

DSCF0836

池や川にいる生き物、なにかいるかな

DSCF0837

あ、アメンボみっけ

DSCF0839

柳の木の下で…

シロツメクサをつんで

DSCF0846

編んでブレスレットにしたり

DSCF0848

他のきれいなお花と

一緒に花束にしてみたり

DSCF0851

指輪にしてみたり

DSCF0847

ちょっと古い昨秋のドングリかな

DSCF0845

ちょうちょを追いかけてみたり

DSCF0844

さて、そろそろ体育館へ

みんなで競争だ~!

DSCF0853

今日の教室はここで終わりにします

『ありがとうございました。さようなら』

DSCF0856

今日はとっても日差しの強い日だったので、

お昼からはゆっくり休んでくださいね。

おつかれさまでした!!