グリーンカーテン観察日記2
2024 年 6 月 26 日 水曜日皆様こんにちは!
梅雨に入ってから毎日ムシムシしますね。
さて、先日からお知らせしている
グリーンカーテンのきゅうりが
毎日みるみる大きくなりまして、
ついに収穫することができました。
ニッシーも大喜び?
ゴーヤはまだ収穫できてませんが、
そろそろとれるかな?
その前にグリーンカーテンを育てなきゃ!
皆さま引き続き温かく見守ってくださいね☆
皆様こんにちは!
梅雨に入ってから毎日ムシムシしますね。
さて、先日からお知らせしている
グリーンカーテンのきゅうりが
毎日みるみる大きくなりまして、
ついに収穫することができました。
ニッシーも大喜び?
ゴーヤはまだ収穫できてませんが、
そろそろとれるかな?
その前にグリーンカーテンを育てなきゃ!
皆さま引き続き温かく見守ってくださいね☆
皆様こんにちは!
ようやくというか
梅雨入りしましたね。
天気予報を見ても
雨ばかり・・・
そんな中でも
今から咲くお花を
見つけてみたり
この季節だからこそ
というものを
色々と探してみると
楽しい日々になりそうですね。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
【 空き状況】
体育館
6月25日(火)
9時~13時 全面・バド面・卓球面
13時~15時 バド面・卓球面
6月26日(水)
9時~11時 全面・バド面・卓球面
11時~13時 バド面・卓球面
6月27日(木)
13時~19時 全面・バド面・卓球面
6月28日(金)
13時~19時 全面・バド面・卓球面
19時~21時 卓球面
テニスコート
6月24日(月)
7時~9時
11時~13時
17時~19時
6月25日(火)
15時~19時
6月26日(水)
7時~9時
6月27日(木)
7時~11時
17時~19時
6月28日(金)
7時~9時
17時~19時
6月29日(土)
19時~21時
2024年6月22日pm8時現在
皆さま、こんにちは!
昨日の大雨とは打って変わって、
今日は晴天ですね!
『今週末から梅雨に入る地域が多そうです』
館内に流れているラジオから
たった今聴こえてきました。豪雨は嫌ですね(+_+)
しっとりさらさらと降る雨くらいでお願いしたいなぁ・・
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さて、グリーンカーテン観察日記のお時間ですよ~( ´∀` )
すくすくと元気に、まだ(?)枯れることなく
成長しています!本日、小きゅうりを発見!
じゃじゃ~んヽ(^o^)丿嬉しすぎます~♪
お水をたくさんあげて、大きく美味しいきゅうりに
育ててみせます!笑
涼やかなクリーンカーテンになるといいなぁ。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
皆さま熱中症に気を付けて、
スポーツ・お散歩を楽しんでくださいね。
お待ちしております!!
皆様こんにちは!
6月とは思えない暑さになってきましたね…
6月だからと言って水分補給を怠ると熱中症になってしまうかも…
油断せずこまめに水分を補給してくださいね!
梅雨の季節だというのになぜ雨は降ってくれないのだろう…
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
【空き状況】
体育館
6月20日(木)
13時~15時 バド面
テニスコート
6月17日(月)
7時~9時
17時~19時
6月19日(水)
7時~9時
17時~19時
6月20日(木)
7時~9時
17時~19時
6月21日(金)
7時~9時
15時~17時
17時~19時
2024年6月15日AM10時現在
皆様こんにちは!
今日は朝から日差しが
強く暑いくらいですね。
まだ梅雨入りもしてませんが、
そろそろ夏到来の気配ですね!
さて、
《夏のスポーツ教室》が
7月から始まります。
申込み期間が
6月14日(金)21:00までと
なっております。
もうすぐ締切です。
お申込みがまだの方、
お急ぎください!!
抽選の結果発表は6月18日(火)です。
お申込みされた方は、
結果の確認をお忘れなく!!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
また、
《親子で楽しむ!
ミニバスケットボール教室》の
申込みが本日6月12日(水)から
始まっています。
お電話ではなく受付窓口にて承ります。
こちらは先着順ですのでお間違いなく!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
皆様からのお申込み
おまちしております♪