三拍子のリズムは副交換神経を刺激してリラックスさせる効果あり!ちょっトレVol.26

おはようございます。

ちょっトレの時間です。

人間には足が2本ついています

歩くときは右と左を交互に

「1・2・1・2」と

出してリズミカルに歩きます。

右足を出しながら左足で地面を蹴り、

その蹴った左足を前に出し、

脈々と続く一連の動きによって前に進んでいきます

2拍子系のリズムは

この「歩く」動きという特徴をもっています。

2拍子が「歩く」動きから来たのに対して、

3拍子系のリズムは

踊る」動作にルーツがあります。

そうです!ワルツのリズムです。

では、スタート!

ワルツの優雅なメロディは、

必ず「1・2・3・1・2・3・1

というカウントの上に乗っています。

この3つの拍には重さの違いがあります。

重力があるので、

進む速さは一定にはなりません。

3拍子のリズムででメリハリ、

アクセントをつけ

優雅なリズムで歩いてみましょう。

心も体も弾みますよ!

では、また明日お楽しみに。

毎日コツコツを健康習慣にサポートします。

カラダを動かすリズム呼吸を知って健康生活を!ちょっトレVol.25

おはようございます。

この時期、「自粛」や「規制」で

イライラする、

やる気が起きない、

そんな嫌な感情を解消する、

」となるのが、

普段から無意識に行っている“呼吸”です。

では、レッツちょっトレ!

心が緊張すると、

カラダも緊張して筋肉が動きにくくなり、

呼吸は浅くなります。
そんなときに体の動きに合わせて呼吸すると、

胸や肩が開きカラダの力が抜けて、

リラックスできます。

実は呼吸もリズム運動。

ウォーキングやジョギングのうように、

メンタルの不調を防ぐ「セロトニン」を

増やす働きがあります。

リズム呼吸を意識して、

身体を動かしましょう!

では、また明日お楽しみにー。

「毎日こつこつ」を健康習慣にサポートします♪

歩くリズムを変えるだけ!消費カロリーがUP!!ちょっトレVol.24

おはようございます。

日に日に暖かくなる春は、

外で体を動かすのに快適な季節。

手軽に始められるスポーツとしては

ウォーキングの人気が高いですが、

ウォーキングに関心はあっても、

時間をとるのが難しいという人も多いのではないでしょうか?

運動効果を高めるのに大切なのは、

時間ではなく歩行の「質」です。

今回は、歩行の質を高めるアイディアをご紹介します。

歩くリズムを変えるだけで、

消費カロリーがUPします。

では、「ちょっトレ」スタート!

歩くリズムにアクセントを加えるだけで、

同じ時間のウォーキングでも運動の効果が高まります。

短時間でも効果が期待できるので、

時間がない人にもおすすめです。

では明日もお楽しみに!

こつこつ運動を健康習慣にサポートします。

普段使わない筋肉がカギ! 基礎代謝を上げるエクササイズ法 ちょっトレVol.23

おはようございます!

本日はいつもと違う体の動かし方です。

ちょっと動くだけで、血液循環が良くなります。

手を振りながら、足踏み。

ですが今回は、足を前に伸ばします。

膝をしっかり伸ばして、踵を前につけてみましょう。

リズムに合わせて、手振り踵を前につける。

結構難しいですよ!

では「ちょっト」レスタート!

 

プロの私も間違えますから。(笑)

では、明日もお会いしましょう。

こつこつ、身体を動かす習慣化をサポートします。

寝ながら骨盤まわりの貯筋しましょう! ちょっトレVol.22

おはようございます!

ちょっトレの時間ですよー。

本日は寝転がってできる運動。

読書しながらでも、

テレビを見ながらでも、

スマホをしながらでも

できる、トレーニングを紹介します。

下半身の強化につながる、

お尻の横側を鍛えるメニューです。

横に寝た状態で、

背筋、ひざを伸ばし、

上側の脚を真横に上げます。

まず10回。

今度は反対側の足も。

2~3セット繰り返し、

慣れてきたら、

テンポよく行いましょう。

こつこつ身体を鍛えましょうね。

では、また明日お楽しみに!