キックボクシング テクニック?&パワーエクササイズ

10月12日(月)

キックボクシング

テクニック?&パワーエクササイズ

突撃!

この日も初めての方々含めて

皆様のご参加ありがとうございました。

秋ですが久々の?夏日な感じで

みっちりと皆さんで

締めの体幹筋トレ8種類まで

ステップワーク、

フィジカルトレーニング

シャドーコンビネーション

ミット打ちと

キックボクシングの全身を使った動きで

芯から汗をかきました!

初めての方々は

ステップや様々な動き等

初めは戸惑っていましたが

徐々に慣れていき

楽しんでやられていました!

初めてでしたが飲み込み早かったですね。

私のレクチャーに超素直でしたね!

今日もビッグ2人で重そうな蹴り。

彼女もうちの女性エース相手に

2回目だけど楽しそう。ハマりましたね!

最近これてるねー。店長!

少しメニューを変えて

体幹中心メニュー8種類で

皆苦悶の表情でやってました!

お腹周りも固くなりますよ。

インナーマッスルも。

皆様お疲れ様でした。

次回は

10月19日(月)

15:30~16:20

尾張旭市総合体育館 剣道場

軍手持参!

高校生以上 女性 高齢者大歓迎!

もちろん男性も!

来たれ引き締めてストレス発散したい方!

1名1回600円

1回毎の申し込みです。

お待ちしております。

継続は力なり

押忍!

Lacrosse

本日午前の晴丘グランドは、お久し振りのこの皆様方がお越しになりました。

ラクロス

某大学と名古屋市のクラブチームとの練習試合でした。

女子の試合と侮るなかれ。スピード感や(たまに)コンタクトプレーもあり、見入ってしまいます。ホラ(笑)。

なかなか見る機会がない為、テニスのおじ様方も興味津々。

因みに女性のスポーツと思われがちですが、男子チームもあります。

なかなか土日は激戦のグランドですが、是非是非またお越し下さいね。

絶対負けられない戦い

ココにもありました。いい加減・・・しつこい?。

旭ヶ丘・晴丘と来たら、次は勿論(?!)ココ。

城山野球場

こんな綺麗に順番通りいきますかね。

しかし、今回はかなりの強敵!。そして、デカい!

写真だと分かりにくいですが、コレバレーボールくらいの大きさがあるんです。

蜂の活動も今回が一番活発なので、駆除決行は・・・

日が暮れてから

視界が乏しくかなり苦戦しました。

格闘する事30分・・・

とったどー!

改めて確認すると、まぁデカい事。

上に置かれてあるのは小森さんの靴(27cm)。それにしても・・・キモッ。

もう・・・みつかりません様に…。

キックボクシング テクニック?&パワーエクササイズ

10月5日(月)

キックボクシング

テクニック?&パワーエクササイズ

突撃!

この日も初めての方2人含めて

ご参加ありがとうございました。

高校生の柔術経験者と

初めての女性の方でしたが

二人ともいい汗をかきながら

楽しんでいました。

ステップワークからの

膝蹴り、前蹴り、ミドルキック交えての

フィジカルトレーニング、

ミドルキック中心のミット打ち

初心者用鉄板コンビネーション

ワンツーフックミドルキック

追い込み左右ミドルキック連蹴り等。

締めの筋トレ8種類までお疲れ様でした。

特に9月から体幹中心のメニューなので

私も次の日お腹カチカチ!

皆さんも苦悶の表情でやりきりました。

これでキック力もパワーアップしますし

お腹周りもスッキリして

全身メリハリボディ!ストレス発散!

初めての方に構えから丁寧にレクチャー

生まれて初めてキック!

柔術高校生君にもレクチャー

打撃を身につけたいとの事!

うちのでかいトリオ!

トライアングルミット!

膝蹴り→スクワット→腕立て伏せ→ジャンプ!

フィジカルトレーニングもきっちりと!

上がってるねー。左ミドルキック。

教室前自主的に少しだけ

私の立ち合いで軽マス。

いつかこの2人はアマチュアの試合に出たいと

頑張れ!

締めの筋トレ8種類までお疲れ様でした。

次回は

10月12日(月)

15:30~16:20

尾張旭総合体育館 剣道場

軍手持参!

高校生以上 女性高齢者大歓迎!

もちろん男性も!

1名1回600円

1回毎の申し込みです。

お待ちしております。

継続は力なり

押忍!

彼岸花

終わり欠けでしたが、旭ヶ丘のテニスコート側駐車場付近に綺麗な彼岸花が群生しております。

コレ、一部ですからね。

屋外作業はキツイですが、四季の移り変わりを間近で感じる事が出来るのが大きなメリットです。