キックボクシング テクニック?&パワーエクササイズ

11月9日(月)

キックボクシング

テクニック?&パワーエクササイズ

突撃!

この日は初めての方含め

ここ最近では一番多く

参加してもらいありがとうございました!

この日もステップワークからと

下半身中心の全身フィジカルトレーニング

パンチとキックのコンビネーション

更に実践的な飛び膝蹴りを

レクチャーして

これには皆さん四苦八苦しながらも

面白い―と鏡で見ながら練習していました。

いつもの締めの筋トレ8種類まで

お疲れ様でした。

今日もデカいコンビ迫力大画面。

飛び方からレクチャー

女子高生筆頭にみんなで飛び膝蹴り練習!

初めての方も力抜けていいですよ!

フィジカルトレーニングもみっちりと!

これがきついんですよ。

バシバシストレス発散!

締めの筋トレ8種類まで悶絶

お疲れ様でした。

確実に体力もボディも変化ありあり。

次回は

11月16日(月)

15:30~16:20

尾張旭市総合体育館 剣道場

軍手持参!

高校生以上 女性 高齢者大歓迎!

もちろん男性も来たれ!

1名1回600円

1回毎の申し込みです。

継続は力なり

押忍!

お気に入りスポット

暦の上では本日から冬ですが、紅葉は今(若しくはこれから)が本番。

尾張旭市内にも沢山の紅葉スポットがあると思いますが、私のお気に入りは断然ココ。

※周囲の安全を確認し、歩行者横断帯上で撮影しました

森林公園南門交差点から、旭平和墓園の前を走る道路です。旭ヶ丘体育施設へ行く際通るのですが、晩秋にココを通るのが毎年とても楽しみで。

他に尾張旭市内でオススメのスポットがございましたら、是非是非教えて下さい。

ついこの間プールが終わったと思ったら、今年も残り1ケ月半。早いなぁ。

 

尾張旭市民展

施設巡回で城山体育施設へ行った際、スカイワードあさひまで足を延ばし現在開催されている『尾張旭市民展』を見に行って来ました。

美的センスが著しく欠落している私が何故このイベントへと申しますと、絵画の部当館スタッフの作品が展示されているという情報をキャッチしたからです。

物凄く場違いな雰囲気でしたが、単純に「上手!」という感想は自然と湧いて来ましたね。

同じ絵画でも、油絵・水彩画があれば版画もあり、また色使いもスタンダードなものから斬新なものまでと正に様々。1つのタイトルでいろんな表現が出来るのだなぁと感心してしまいました。

当館スタッフの作品をドーンと掲載したかったのですが、こういう場は撮影NGが基本。お尋ねする以前に、遠慮しておきました。

開催期間は、明日(8日)の15時までとなっています。興味のございます方は、スカイワードあさひへお急ぎ下さい。

秋桜

先週土曜日の施設巡回時、旭城前のコスモスの写真を撮って来ました。

ちょっと終わり欠けでしたが、まぁご覧になって下さいまし。

写真には写っておりませんが、沢山の方が癒されにいらしてましたよ。

男1人で眺めていたのが私だけだったのは、ちょっとこっ恥ずかしかったですが…(誰か来年は一緒に…)

Lost and found

最近は、毎週末晴丘グランドに於いて少年サッカー&野球・ソフトボール等の大会が催されておりますが、同じくしてこの忘れ物が増えて困っております。

これ、アウトドアチェア・・・折り畳みの椅子なんです。

グランドに設置してあるベンチは選手達が使用する為、観覧の保護者様等は各自で椅子をお持ちになられるのですが、試合後興奮が冷めやらないのか此方をお忘れになるケースが増えております。

一定期間保管はさせて頂いておりますが、保管するお部屋は狭いのに対し物が大きく嵩張る為困っているのが正直な所です。

ハッキリ申し上げます・・・取りにいらして下さい!

ハッキリ申し上げます・・・すんごく邪魔です!

お心当たりの方は、取り敢えず晴丘体育施設まで一報をお願い致します。

☎0561-52-2914

椅子以外の忘れ物も多々ございますので、併せてお問い合わせ頂けたらと思います。