冬支度

昨日迄あった紅葉の葉も・・・

 

秋仕様。

 

今朝、綺麗に剪定

 

冬仕様。

 

暦の上では既に・・・ですが、冬の足音は確実に近付いています。

11月も、いよいよ後半戦。

と同時に、今年も残り僅かです。

やり残した事、ありませんか?

履き間違いにご注意を

こんにちは。

24日(日) の10kmレース (←新おかざきマラソン劇場) に向け、快調に調整中! (^o^)v

頑張りまーす p(^◇^)q

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

体育館横の木々も、いい感じに色付いてきました (●^o^●)

 

半袖で撮影。 寒くないッ!

 

天高く馬肥ゆる秋・・・・・と言っても、暦の上ではもう。 朝晩、一気に寒くなりました。

運動する分には絶好の季節ですが、いやはや布団から出ヅラくなりましたね (^_^;)

 

 

さて、困った事にほぼ毎週発生しているのが靴の履き間違い \(◎o◎)/

 

平日なので、今日は少なめのお靴。

 

一番間違え易いのがクロックス。 サイズと色が異なるだけで、デザインは全く一緒ですからね。

最近は、普通のシューズでも間違いが… (;一_一)

フロント窓口で、靴専用ビニール袋の配布も行っています。 ご心配な方はご利用になって、各部屋にお持ち込み下さい。

あとは、シッカリ確認!「多分コレでしょう」 が間違いの元です。 履かれる前に、本当に自分の履き物か今一度のご確認をお願い致します m(__)m

履き慣れた履き物は、身体の一部と言っても過言ではありません。 間違われた履き物も、きっと困惑していますよ。

 

 

ほいじゃーね!。

只今工事中

アリーナと武道場にありますコンクリート製の柱

現在、クッション材で保護する工事中

武道場の工事は一昨日終了。

昨日・今日と、アリーナで作業。

 

黒いヤツがクッション材。

 

安全そして快適にご利用頂く為に…。

 

あと少し。

 

寒い中、ご苦労様です m(__)m

ダンベルも使ってみてネ (●^o^●)

こんにちは。

頑なに、半袖を貫き通してます (^_^)v

寒くないもんッ!(←気持ちの問題デス)。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

皆さん、使ってますか?

ダ・ン・ベ・ル(←2日連続でお・も・て・な・し風)。

 

う~ん、爽快ッ!

 

ガッチリした方やマニアックな方だけが使う道具ではありません。

女子でも初心者でも、ガンガン触って下さい。

 

マシンと違って、動きがガイドされていません

フォーム習得に、やや時間が掛かります。

ただ、マシンよりも “効き” が良いです

覚えておいて、損は全くありません。

いや、寧ろ・・プラス!

 

詳しくは、トレーナーにお尋ね下さい

 

 

さぁ、筋肉に刺激を!

トレーニングスタッフ・野坂でした。

ほいじゃーね!

お願い!!!

本日、アリーナにてビーチボール大会が開催されています。

当施設に来場の方にお願いです!!!
お車は白線内の駐車スペースに自転車・オートバイは駐輪場に駐車お願いします。

通路への駐車は他の利用者のご迷惑・接触等事故の要因になりますので
ご遠慮願います。

ルールを守って楽しくスポーツして頂けるようお願いします。