早くもお問い合わせを頂戴してます・・・が

こんにちは。

昨日の 『いびがわマラソン』 に、トレーニング室のお客様3名参加 (●^o^●)

うち2名・・・・・途中棄権 (ToT)

昨日の天候なら、やむを得ません。

ゆっくり休んで、また頑張りましょう!。 お疲れ様でした。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

という訳で、いびがわマラソンは軽い “ネタ振り” です (^w^) 。 週末、お電話と窓口で各1件ずつお問い合わせを頂戴しました。

いよいよ、この季節ですね。 そう・・・

 

\(^o^)/ 尾張旭市民ジョギング大会 \(^o^)/

 

「いつ開催ですか?」 「申し込みはいつからですか?」 というご質問。 残念ながら、まだ詳細をお答えする事が出来ないんですよ。 フ・ラ・イ・ン・グになってしまいます (←お・も・て・な・し風に書いてみました)。

ただ、開催日だけはお答え出来ます。 市のHPにも掲載されておりますから。 今回は・・・

 

(^◇^) 1月26日(日) でございます! (^◇^)

 

その他詳細は、広報に掲載され次第当ブログでもお知らせさせて頂きます。 もう少々お待ち下さい。

前回大会は、まさかの積雪でヤキモキしました \(◎o◎)/ 。 今回は、綺麗なぴ~かんといきたいですね!。

今回も・・・スタッフとしての参加かなぁ (;一_一) 。 10kmの部に・・・出たいなぁ (^^♪ 。 館長・・・ダメ? (^_^;)

 

 

ほいじゃーね!。

キッズ総合体育教室

 

2期キッズ総合体育教室も今月8日が最終回です。

 

跳んだり・走ったり・転がったり・・・

マット運動・鉄棒・跳び箱・・・

いろんなことにチャレンジしましたね。キッズ総合体育教室の仲間だよ! 

最終回は修了証をお渡しします。

  

お休みしないで来てね!!

還付の仕方

3連休の最終日いかがお過ごしですか?

10月の下旬から11月初めにかけて雨が多くなっております

テニスコート・グランドご利用のハズだった方は残念ですが

利用料金を全額お返しいたします。(還付)

還付手続きは簡単ですが、忘れてはいけない事があります。

予約されて支払いの時に必ず「体育施設使用許可書」

お渡ししております。

本用紙に領収印があるもの(コピー不可)を総合体育館

にお持ちいただければ、OKです。

この用紙がないと還付金が支払われません

尚、有人施設におきましては、管理人に雨天証明印

「体育施設使用許可書」に押してもらうと手続きはより

速やかに出来ます。

また、使用予定日から2カ月以内にお持ちいただくよう

お願い致します。

今後も尾張旭市体育施設をご利用頂きます様

お願い致します。

お願い!!!

本日、アリーナにてビーチボール大会が開催されています。

当施設に来場の方にお願いです!!!
お車は白線内の駐車スペースに自転車・オートバイは駐輪場に駐車お願いします。

通路への駐車は他の利用者のご迷惑・接触等事故の要因になりますので
ご遠慮願います。

ルールを守って楽しくスポーツして頂けるようお願いします。

教室のご案内

朝晩はだいぶ寒くなって来ましたね。

扇風機をしまった方も多いのでは!

今日は教室のご案内をします。

「ベビーマッサージ教室」です。

現在参加者募集中です。

開始:11月6日

曜日:毎週水曜日

時間:午前11時~11時55分

場所:尾張旭市総合体育館 武道場

持ち物:バスタオル・補給水

対象:2ヶ月児~ハイハイまで

参加費:8回コース¥4,000

初めての方は尾張旭市総合体育館でお申し込みを!

「広報おわりあさひ」にも掲載しております。

あわせてホームページ「教室のご案内」をご覧ください。

お子様の健康とお母さんのコミュニケーションも図れ人気です。

是非、興味を持ってみて下さい。

こちらも見てね↓

http://www.hamada-sports.com/owariasahi/sportsclass/#wanpaku

☎0561-54-2733