Runner development[ランナー育成]

3連休最終日となる10日㈪午前、総合体育館アリーナに於いて『かけっこの走り方教室』が行われました。

前半未就学児、後半小学生(1~4年生)の豪華2本立てでございます。

「3連休最終日。土日は市民祭もあるし、みんな遊び疲れていないかな?」と若干心配もあったのですが、全くの杞憂でまぁみんな元気。緊張の面持ちで入って来た子も、瞬く間にエンジン全開。私の口癖「分かったから、ちょっと落ち着こうか」が連発でした。

皆さんの試走を拝見し「課題は上半身だな」とすぐピン。バラエティーに富んだ腕振りに、ワカメの様にクネクネする子が沢山。あと、何故か下を向いて走る子も。

ただ、課題が明確なのは好都合。メニューも組み易いですからね。

レッスンの前後に30m走のタイムを計りましたが、タイムが縮まった子もいればタイムは縮まらなくともフォームは殆どの子で改善が見られました

タイムも勿論大事ですが、大人になっても走る事を好きでい続けて欲しいというのが我々の一番の願いです。

ご参加下さった皆様並びに付き添い下さったご家族の皆様、大変お疲れ様でした。そして、有り難うございました。

キックボクシング テクニック?&パワーエクササイズ

10月10日(月)

キックボクシング

テクニック?&パワーエクササイズ

突撃!

ご参加された方々ありがとうございました。

この日は

祝日ということもあり

普段来たいけど来れない方々で

新規の方々がかなり多く

キックボクシングの楽しさや全身を使う動作

ミット打ちなのでストレス発散!

楽しみながらもキツイ、キツイと笑顔?で

ありがとうございました。

基本の構え,ステップワークから

シャドーコンビネーション

全身を使ったフィジカルトレーニング

ミット打ち

締めの筋トレ12種類まで

ナイストレーニング。


初めての方々には個別で構え、ステップワーク。

左右膝蹴り⇒スクワット⇒腕立て⇒バービージャンプ

ルーキー最後まで試練!ナイス。

初めての方々には丁寧に一からレクチャー。

初の膝蹴りにも挑戦!ヒップアップ!

お、久しぶり。

若手君、初めてにしてはいいよー。

互いに実践を想定してのミット打ち

フルマラソン走るので下半身筋力抜群。

初めての方恒例の私の蹴りを受けて体感で。

百聞は一見に如かず。初めてにしてはいいよ。

左右片足上げ腕立て

二の腕の上腕三頭筋も締めて。

Vシットでお腹締めて。

バックエクステンションも100回軽々?

フロントブリッジ

左右サイドブリッジ。締めの筋トレの1部を。

最後は皆様、毎週自主的にありがとうございます。

次回は

10月17日(月)

15:30~16:20

尾張旭市総合体育館 剣道場

軍手持参

高校生以上 女性 健康な高齢者大歓迎

男性もガンガン来たれ!!

1名1回660円

1回毎の申し込みです。

お待ちしております。

継続は力なり

押忍!

Citizen festival[市民祭]

今日&明日と、城山公園一帯で市民祭開催中。

流行病の影響で中止が続きましたので、久し振りの開催となります。

皆様待ち焦がれていたのか、昼過ぎにお邪魔した際には凄い人で賑わっていました

パレードで堂々行進された、各小学校の鼓笛隊もカッコ良かった!。

パパラッチ(ご家族)の皆様もご苦労様です(この中に、トレーニング室のお客様がいらっしゃいます(笑))

城山野球場会場も、様々なブースが出ていて大賑わい。

私は顔見知りに沢山遭遇し、ただただ「お疲れ様です」「ご苦労様です」を連呼しておりました。

さて、最後に1つ宣伝をさせて下さい。

明日、スカイワードあさひにて弊社がブースを出します

今回は、お風呂に入るのが楽しくなる事間違いなし『バスボム』を作るそう。

前回のアイロンビーズは、お待ち頂く方が出る程大人気でした。今回も、面白そうですね!。

明日はお天気も芳しくない予報ですし、是非(インドアの)スカイワードあさひへお立ち寄り下さいませ。

Secret weapon?[秘密兵器?]

この度、総合体育館に秘密兵器(?!)導入。

グランド整備に使うものです。

これまでは、H鋼と呼ばれるアルファベットのH型の鉄骨を連結させて整備していたのですが、新たな此方のアイテムも加わり更なる綺麗なフィールドへ(ハードル上げ過ぎ?)

一見小さめでやや頼りなさげですが、これがなかなかいい仕事をするんです。

城山体育施設の管理人さんも太鼓判の一品。これからの活躍に乞うご期待!。

Temporary parking[臨時駐車場]

晴丘体育施設をご利用に方にお知らせです。

10月8日㈯&15日㈯の両日、日立チャネル様よりお借りしている臨時駐車場が変更となります。

  ※K駐車場➯M駐車場(理由:草刈り作業の為)

万が一使用となった場合(メイン&第2駐車場が満車になった場合)は、現地職員よりご案内申し上げます。

尚、K駐車場より約10台程少ないとの事(日立チャネル様より)。全てが満車になる事は先ずないと見ていますが、今週&来週土曜日にご利用予定のお客様におかれましてはご承知頂くと共に何卒ご辛抱下さい。