諸般の事情により、トレーニングマシンの搬入に困難が生じてしまいました。
それに伴いまして、臨時休業としておりました25日(水)&26日(木)は通常営業となります。
尚、代替日はまだ決まっておりません。決まり次第お知らせさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
GW最終日は、穏やかな晴天に恵まれました。有終の美に相応しい空模様でしたが、実はそうはならなかった施設が1箇所。そこは・・・晴丘体育施設。
*
テニスコートは完売で、グランドは少年野球の大会が開催されていたのですが、早々にメイン及び第2駐車場が一杯となり臨時(日立オムロン様)駐車場を使用したとの事。
その際、誘導する職員に対し不平不満を漏らしたり、誘導に従わず施設前の道路にとどまり続けた少年野球のお客様がいらしたと管理人より報告を受けました。
*
当ブログでも再三に渡りお伝えしましたが、施設周辺道路は道幅が大変狭い上十字路も点在する事から、路上駐車&停車は他車の通行の妨げとなります。過去に何度も同様の出来事で近隣からお叱りを頂戴した事から、第2・臨時駐車場をご用意させて頂いてるという経緯があるのです。
確かに、施設からは少々離れてしまいますが・・・
①住宅地のど真ん中にある施設で、車を確実に置ける場所があるという事をポジティブに捉えて頂きたい。
②我儘はご自宅だけにして頂きたい。
野球は比較的お手荷物が多い事から、施設から離れてしまうと移動だけで疲弊してしまうという言い分も分からなくはありません(そこまで遠方ではございませんが…)。ただ、お客様の身勝手な行動で近隣の目が厳しくなってしまうと、少年野球の開催そのものが容易でなくなってくる可能性があります。近隣の皆様のご理解・ご協力があって施設が成り立っている事を、今一度頭に留めておいて欲しいと思います。
また、主催者様には会場のキャパシティーに応じた日程&スケジュールをお立て頂けると幸いでございます。
本日は、晴丘体育施設の駐車場が大変混み合いました。お詫び申し上げます。
5月3日(火)
25分集中 ショートプログラム
キックミット
サーキットトレーニング
発動!
GWでしたが
ご参加された方々ありがとうございました。
いつもは
女性の方々が多いですが
この日はほぼ男性で
みっちりと瞬発力、体力強化で
芯から汗をかきました。
今日は来月用のポスターも兼ねて
わかりやすい角度から撮ったものを
多めに載せています。
さあ2人1組でスタートしましょう!
①スクワット90度固定
丹田に力入れて姿勢正して
下半身安定させて
四股ワンツー30秒間⇒
マウンテンクライマー30秒間
まずはA班四股ワンツー30秒間
すぐにマウンテンクライマー30秒間
すぐに交互にB班四股ワンツー30秒間
すぐにマウンテンクライマー30秒間
②左右膝蹴り30秒間⇒腕立て伏せ30秒間
A班左右膝蹴り30秒間
リズムよく。
すぐに腕立て伏せ30秒間
すぐにB班左右膝蹴り30秒間
すぐに腕立て伏せ30秒間
③スクワット90度固定
丹田筋力姿勢正して
四股左右フック30秒間⇒
垂直開脚ジャンプ30秒間
A班四股左右フック30秒間
すぐに垂直、開脚ジャンプ30秒間
すぐにB班左右フック30秒間
すぐに垂直、開脚ジャンプ30秒間
④左右前蹴り30秒間⇒
Vシット、ダブルニートゥチェスト30秒間
A班左右前蹴り30秒間
すぐにVシット30秒間
B班左右前蹴り30秒間
すぐにダブルニートゥチェスト30秒間
⑤スクワット90度固定
四股左右アッパー30秒間
バックエクステンション30秒間
A班四股左右アッパー30秒間
リズムよく。
すぐにバックエクステンション30秒間
B班左右アッパー30秒間
すぐにバックエクステンション30秒間
➅左右連蹴り30秒間⇒
腹斜筋ワイパー、ロシアンツイスト30秒間
A班右足連蹴り30秒間
すぐにワイパー30秒間
すぐにB班右足連蹴り30秒間
すぐにワイパー30秒間
B班左足連蹴り30秒間
すぐにロシアンツイスト30秒間
B班左足連蹴り30秒間
すぐにロシアンツイスト30秒間
お疲れ様です。
次回は5月10日(火)
16:10~16:40
尾張旭市総合体育館 剣道場
高校生以上 軍手持参
参加費 道場使用料100円
お待ちしております。
継続は力なり
押忍!
みなさんこんにちは!GWも良い天気が続いておりますね!
さて、令和4年度教室には沢山のお申し込みを頂き、誠に有り難うございます。
以下の教室は、もう若干名ご参加頂けますので、ご興味のある方は是非お問い合わせください。
ピラティス 火曜 15:10~16:00 成人対象
火曜卓球 火曜 19:00~20:45 中学生以上対象
ジュニアバドミントン 水曜 17:15~18:45 小学3年~中学1年生対象
ミニバスケット 土曜 9:00~10:45 小学4年~6年生対象
ジュニア陸上 土曜 17:30~19:00 小学4年~6年生対象
ソフトテニス 日祝 9:00~10:45 小学5年以上対象
※詳しい日程などは体育館窓口までお問い合わせください。
皆様のご参加お待ちしております!
前半は、気温も低く不安定なお天気だった今年のゴールデンウィーク。昨日から始まった後半戦は、青空全開で気温も回復。スタートは、絶好のお出掛け日和となりました。
各グランドの様子を覗いてみましょう。
*
@Shiroyama
少年野球の試合が行われていました。
私はちゃっかり日陰で撮影しましたが、観覧席は1塁側も3塁側も太陽燦々。応援団の皆様、暑い中ご苦労様です。
*
@Asahigaoka
半面のみで少年野球の試合が行われていました。
体育館や城山と比べ、幾らか過ごし易いのがこの時期の旭ヶ丘の特権ではないでしょうか。
*
@Haruoka
半面で、少年サッカーの試合が行われていました。
少年野球と違って、此方は比較的静かでした。付き添いの皆様、お疲れですかね…。
*
@South ground
コチラは、何と何と1日空き!。ちょっと寂しい気もしますが、まぁこんな日があってもいいですよね。
恩恵を受けたのは私。丁度月例点検の日だったのですが、お客様がいらっしゃらなかったので、ゆっくり点検&巡回する事が出来ました(照明が点灯しているのはその為です)。
*
トラブル等の連絡もなく、今の所良い時間が流れている様です。