ジュニアショートテニス教室

みなさん こんにちは。

今日はジュニアショートテニス教室のご紹介です。

ショートテニスはスポンジボールと軽いラケット、

バドミントンコートを利用して行なうスポーツです。

スポンジボールなので子どもでも楽に打つことができます。

本格的なテニスに進むための近道とも言われており、

ショートテニスを卒業してジュニア硬式テニス教室

進んでいるお子様もみえます。

ショートテニス②

ショートテニス③

尾張旭市総合体育館では、毎週水曜日

17:00~18:30ジュニアショートテニス教室

開講しています。

対象は年長~小学6年生

気軽に始めることができるラケットスポーツです。

詳しくは、総合体育館窓口まで

キッズ総合体育教室(6回目)

みなさん こんにちは。

キッズ総合体育教室の6回目です。

今回も逆上がりのコツをつかむための練習、

跳び箱を跳ぶための練習を行いました。

平均台を仰向けでくぐっています。逆上がりも

こんな感じで鉄棒の下にもぐりこんで足を上げてみよう!

平均台くぐり

足を開き、手でからだを押してすすんでいます。

開脚練習

このように肩が前に出てくると跳び箱も跳べるようになるんだよ!

跳び箱のための練習

並ぶ時もきちんと整列ができ、お片付けもしっかりできました。

みんなお利口さんです!

バランスボール整列

次も楽しくガンバロウね。

熱中症にご注意を

本日も、各グランドは大賑わい! (/・ω・)/

城山は大人の軟式野球

旭ヶ丘は大人のソフトボール

共に、「若者にはまだまだ負けん!」 と言わんばかりの元気さ。

片や、晴丘は少年野球

南グランドは少年サッカー

コチラは、安定の元気っぷり p(^◇^)q

しかし、昼前ぐらいから気温が急上昇。

こまめに、休憩と水分補給をお願いします!

元気な応援歌がこだましてました。

(^◇^) 正午前の南グランドです (^◇^)

ジュニア陸上教室

みなさん こんにちは。

今日はジュニア陸上教室のご紹介です。

土曜日17:30より南グランドで開講しています。

対象は小学4~6年生

この日はハードルと幅跳の練習をしていました。

ハードル

片足でバランスをとる練習かな?

スポーツは基本が大切です!

幅跳び

日が落ちるとナイターです。

ジュニア陸上教室の時間に引き続き

高校生以上対象のランニング教室

開講しています。

ランニング教室

ここ南グランドは陸上の400Mトラックがあるんですよ!

陸上チームの方も盛んに練習されています。

ジュニア陸上教室、ランニング教室の

お問合せは尾張旭市総合体育館窓口まで

TEL(0661)54-2733

お気軽にどうぞ。

キッズ総合体育教室(5回目)

みなさん こんにちは。

今日も暑くなっています。熱中症に気をつけましょう!

 

さて、キッズ総合体育教室の5回目です。

今回は逆上がりの集中練習を行いました。

風船キック」で見事!成功した子がいたのでご紹介します。

 風船めがけて、足を蹴りあげます。

    ①

 勢いよく足があがりました。

    ②

 ここからが勝負です。

右の写真は、前回のものです。見比べてください。

前回はこの位置からからだが元に戻ってしまったのですが、

今回は、おなかもよく曲がって鉄棒の上にあがる準備ができています。

    ③    ⑭(前回)

 そして、の位置から太ももが鉄棒の上まであがってきました。

専門的には、からの動作において腕の内転がポイントです。

腕の内転とは、腕がからだに近づく動きのことです。

    ④

 次の瞬間!

見事、鉄棒の上にあがることができました。

    ⑤

 これには、先生も大喜び!!

    ⑥

 

風船キックの他にも、逆上がりのコツをつかむための

運動をいろいろと行ないました。

第1期が終了するまでに、みんなが成功できるように

頑張っていきましょう!