キンダー教室

みなさん こんばんは。

第1期のキンダー教室も今日を入れてあと3回!

みんな楽しそうですね。

ママのところまでカエルとびかな?

20150612キンダー①

整列もちゃんとできています。すごい!

20150612キンダー②

リズム体操の中では、サーキットトレーニングを行ないました。

20160612キンダー③

夏休み企画として

園児の「親子リズム体操教室」を開催予定!

詳細は後日発表します。

お見逃しなく!!!

キッズ総合体育教室(7回目)

みなさん こんにちは。

キッズ総合体育教室の7回目です。

今回は鉄棒で好きなポーズをとってもらいました。

鉄棒①   鉄棒②

鉄棒③   鉄棒④

みんな得意げなポーズでした。

楽しく上達するのが、一番ですね。

第1期の教室も残すところあと3回!

次回は跳び箱にもチャレンジするよ。

お休みしないで来てね。

熱中症予防講座のご案内

みなさん こんにちは。

東海地方は梅雨入りの発表がありましたね。

向こう1週間は、はっきりとしないお天気が続くと思われますが、

気温が高くなる日もあります。熱中症は注意しましょう!

 

尾張旭市総合体育館では、本格的な夏を前に

熱中症予防講座を開催します。

熱中症の発生は7~8月がピークです!

適切な予防をすることにより熱中症は防ぐことができます。

是非!ご参加ください。

  【日時】 6月22日(月) 15:30~16:30

  【場所】 尾張旭市総合体育館 武道場

  【内容】 ①熱中症の症状と対処法について

        (尾張旭市消防本部救急隊による講座)

        ②体育施設の利用にあたっての注意点

        (熱中症にならないために)

  【対象】 成人の方        【参加費】 無料

  【申込方法】 総合体育館の窓口へお申込みください。

          ※電話予約OKです!

  【申込期限】 6月17日(水)

熱中症を正しく理解し、予防に努めましょう!

 

お問合せは、TEL0561-54-2733(尾張旭市総合体育館)まで

 

ビーチボール市民大会

いかがお過ごしですか?

梅雨に入りそうな天気が続きます。

体調管理をしっかりしましょう!

本日はアリーナでビーチボール市民大会

開催されています。

ビーチボールとは?

まさしく海で遊ぶビーチボールで使って

CIMG8227

手軽にできるスポーツです。

CIMG8219

 みなさんもナイスアタックしてみませんか?

体育館でお待ちしております。