市民会館の解体が始まって数ヶ月。
いよいよ本丸の作業に入りつつあります。
ココで新成人の集いをやっていた頃が懐かしい。
初々しい新成人を見るのが、毎年々明けの楽しみだったんですけどね…。
*
体育館のお客様におかれましては、駐車場でご不便を強いられております。
特に、当館の教室開催時や週末の大会等。
普段以上に、乗り合いでの来館に御協力下さい。
宜しくお願い致します。
*
作業は、順調に進行中です。
もう暫くご辛抱下さい。
今日・明日と、城山公園一帯では秋の市民祭が開催されています。
時折日が差すまずまずの天候。
沢山のお客様で賑わっておりました。
私は、パレードの写真を撮るべくお昼過ぎに城山へ。
1件業務をこなした後、さぁ城山街道へ・・・
と思ったのですが、顔見知りの職員さんに誘われ・・・
献血に協力する事に!
400ml、協力させて頂きました。
しかし、看護師さんから「今日は運動はやめて下さい」とお達しが。
「エッ…」
「今日・・・大曽根から・・・走って帰ろうかと」
(チーン)
そして、パレードの写真を撮り損ねるという…。
(チーン)
さっ、気を取り直して会場を散策。
今年も、移動動物園がありましたよ!
動物とチビッコ・・・映えるわぁ(笑)。
特殊車両の展示も、チビッコに大人気!
そして、当ブログでも告知させて頂いた弊社のブースへ!
@スカイワードあさひ6階
入ると、お祭り男2名と美人スタッフ2名がお出迎え。
有り難い事に、順番待ちの整理券を配布する程の大盛況!
お越し頂いた皆様、有り難うございました。
弊社のブースは、13日(土) のみとなります。
また来年もブースを出させて頂く予定との事。
今回参加が叶わなかった皆様、来年お越し頂ければ幸甚です。
*
お祭りは、明日まで。
お時間ございます方、是非足をお運び下さい。
尚、駐車場には限りがございます。
ご来場は、無料シャトルバスをご利用頂ければと思います。
*
さっ、勤務後は大人しくバスで帰る事とします。
*
良き週末を。