施設空き情報

今週末の施設空き情報をお知らせいたします!

※本記事を執筆しております11/28(木)12:00現在の情報ですので、お問い合わせいただいた時点で既に埋まっている場合もございますのでご了承ください。

いつものように総合体育館から!

卓球場

11/30()  15:00~19:00 2台

12/  1()  19:00~21:00 5台

貸出用ラケットも若干ございますので、卓球やったことないよ、という方もお気軽にどうぞ!

柔道場

11/30()  15:00~17:00

12/ 1()  15:00~17:00

畳なので使い方色々です!

 

続いて

城山テニスコート

11/30()  7:00~9:00 2面

12/ 1()  7:00~9:00 2面

 

旭ヶ丘テニスコート

12/ 1()      7:00~ 9:00  1面

11:00~13:00  1面

15:00~17:00  2面

日が落ちるのが早くなってきました。午後からプレーされる方は、お帰りの際はお気をつけて!

旭ヶ丘グランド

11/30() 13:00~15:00 全面

 

南グランド

12/1() 9:30~17:00

 

城山野球場

11/30() 7:00~12:00

 

先着順となりますので、お問い合わせいただいた時点ですでに埋まっている可能性もございますが、ご都合の合う方は是非ご予約お待ちしております!

週末は晴れ予報ですが、寒さが一段と厳しさを増してきました!昼間のプレーでも防寒対策をしっかりとお願いします!

 

キックボクシング テクニック?&パワーエクササイズ

11月25日(月)

キックボクシング

テクニック?&パワーエクササイズ

突撃!

この日も

初めての方々含め

多くの皆様のご参加

ありがとうございました。

道場が熱気であふれていました。

久しぶりの方も多く

始めのステップワークから

ばててる方が多かったです。

キックボクシングにおいて

ステップワークは基本で

構えから

かかとを常に上げて

両手はこめかみの横において

前後左右にステップワークをします。

ふくらはぎ、お尻、太ももと

ぱんぱんになります。

役10分します。

この動きで

練習に対しての身体を目覚めさせます。

そして、フィジカルトレーニングに入り

膝蹴り⇒スクワット⇒バービージャンプと道場を

往復した後

前蹴り⇒ワンツー4つで身体を捻り

これも道場往復。

フィジカルトレーニングはここまでで、

皆さん息も上がり

汗もったっぷりと!

水分補給休憩。

きつそうですが慣れれば皆さん

全身引締めbody メイキング

バッチリ。ここから

ミット打ちに対しての

キックボクシングの

シャドーコンビネーション

この日は

初めての方もいたので

基本的なワンツーフックから左右ミドルキック

ジャブ⇒アッパー⇒フック⇒膝蹴りまで

ミット打ちの締めは

左右ミドルキック10連打で!

最後の締めは

私オリジナル筋トレメニュー

6種類でフィニッシュ!

ストレッチもしっかりとやります。

前蹴りでヒップアップ!

ダイナミック!

腹斜筋もしっかりと!

左右片足あげての腕立て伏せ

太ももの裏も一緒にきたえます。

皆さんナイストレーニング!

お疲れ様でした。

次回は

12月2日(月)

15:30~16:20

剣道場 軍手持参

高校生以上 女性 高齢者大歓迎!

1名1回¥600(税込)

1回毎の申し込みです。

お待ちしております。

押忍!

ジュニアバレーボール 始まる

小雪も過ぎ、厚手のコートが必要となってきましたね

早朝の冷え込みがだんだんと激しくなり、いつまでも布団の中に居たくなります

さて、総合体育館ではジュニアバレーボール教室の申込が始まります

対象:小学3~6年生

日時:火曜日 16:00~16:50

申込:令和元年12月1日~12月25日

しっかりと身体を動かすことによって、寒さなんて吹き飛ばしちゃおう! 

たくさんの人と出会えますよう、申込お待ちしております

本年ラスト

本年最後の体組成測定会も、残りあと1日(25日まで)となりました。

一度測定された方の大部分が継続で測定されており、皆様の意識の向上が垣間見れますね。

*

測定結果で意外と多いのが前回と横ばい。「成長していないのでは?」と一見凹みがちですが、体形が維持出来ているというのは凄い事なのです。トレーニングを怠っていたら、結果が落ちている可能性が高い訳ですから…。

横ばいも成長、そう捉えて宜しいのではないでしょうか。

*

次回は3月開催となります。令和元年度最後が、良い結果で飾れる様頑張りましょう。

【明日は】

雨か…。

激励と試走

12月7日 (土) に開催される愛知駅伝。本日、市役所に於いて激励会と会場での試走を行いました。

*

練習時間等を考慮したら仕方ないのですが、この日は朝が早くてみんな眠そう…。

激励会後は、会場のモリコロパークへ移動。

昨日と打って変わり、ポカポカ陽気に恵まれGood Condition!

今日は、参加する殆どの自治体が集結。賑やかな中にも、ちょっとしたピリピリ感。

襷渡しは入念に。右手で貰いたいのか左手で貰いたいのかもシッカリ確認。

出走メンバーも概ね固まり、あとは体調を整え本番を待つばかり。

現地でそしてTVの前で、尾張旭市への応援宜しくお願い致します

【20位が目標】

榊原ヘッドコーチ談。