ジュニアバレーボール 始まる

小雪も過ぎ、厚手のコートが必要となってきましたね

早朝の冷え込みがだんだんと激しくなり、いつまでも布団の中に居たくなります

さて、総合体育館ではジュニアバレーボール教室の申込が始まります

対象:小学3~6年生

日時:火曜日 16:00~16:50

申込:令和元年12月1日~12月25日

しっかりと身体を動かすことによって、寒さなんて吹き飛ばしちゃおう! 

たくさんの人と出会えますよう、申込お待ちしております

本年ラスト

本年最後の体組成測定会も、残りあと1日(25日まで)となりました。

一度測定された方の大部分が継続で測定されており、皆様の意識の向上が垣間見れますね。

*

測定結果で意外と多いのが前回と横ばい。「成長していないのでは?」と一見凹みがちですが、体形が維持出来ているというのは凄い事なのです。トレーニングを怠っていたら、結果が落ちている可能性が高い訳ですから…。

横ばいも成長、そう捉えて宜しいのではないでしょうか。

*

次回は3月開催となります。令和元年度最後が、良い結果で飾れる様頑張りましょう。

【明日は】

雨か…。

激励と試走

12月7日 (土) に開催される愛知駅伝。本日、市役所に於いて激励会と会場での試走を行いました。

*

練習時間等を考慮したら仕方ないのですが、この日は朝が早くてみんな眠そう…。

激励会後は、会場のモリコロパークへ移動。

昨日と打って変わり、ポカポカ陽気に恵まれGood Condition!

今日は、参加する殆どの自治体が集結。賑やかな中にも、ちょっとしたピリピリ感。

襷渡しは入念に。右手で貰いたいのか左手で貰いたいのかもシッカリ確認。

出走メンバーも概ね固まり、あとは体調を整え本番を待つばかり。

現地でそしてTVの前で、尾張旭市への応援宜しくお願い致します

【20位が目標】

榊原ヘッドコーチ談。

南グランド載ってるぅ~!

現在発売中の『月刊陸上競技(通称:げつりく)12月号に、南グランドを頻繁に使って下さっている陸上クラブが特集されています。

撮影場所は、何と何と我らが(?!) 南グランドではありませんか!

う、うれすぃ~!

体育施設を預かる身としましては、スポーツ雑誌に掲載頂くなんて感謝・感激・感涙でございます。

P155~162と8ページに渡りタップリ掲載されています。

各書店のスポーツ雑誌コーナーにございますので、是非お手に取ってご覧下さい。

【みんな】

いつも使ってくれて有り難う!