Disinfection stand[消毒スタンド]

館長手作りの消毒スタンドにつきましては、当ブログでもご紹介しましたし当館をご利用の皆様は既にご存知かと思います。

そんな消毒スタンドですが、この度1台リニューアル

親子になりました。

アンティーク調の佇まいから醸し出される高級感。がしかし、何度も申し上げております通り購入品ではなく館長の手作りです。

なので、アンティーク調だけで終わる訳がございません。サプライズ・小細工が大好物のアーティスト館長渾身の一作がコチラ。

タイトル:縁日

季節を先取り過ぎて申し訳ございません(笑)。

如何でしょうか?。是非ご感想をお聞かせ下さいませ。

館長の“芸術は爆発だ作品”はこれからも続くと思われますので、春の木漏れ日の如く暖かな眼差しでご覧頂けたら幸いです。

因みに、受注販売等は行って&受け付けておりません。あしからずご了承下さい。

Special thanks to challenge[チャレンジに感謝します]

2月4日(体育館受付分は6日)を以て、『ASAHI NEW YEAR JOGGING CHALLENGE』の受付を終了しました。

市役所提出分については分かりかねますが、体育館提出分については沢山の記録票があったと窓口スタッフより聞いております。ランニングを愛する者、そしていちトレーナーとしましては大変嬉しく感謝の気持ちで一杯です。

私同様、「ゼッケンを付けて、みんなと一緒に走りたかった」というやるせない思いを抱かれている方は沢山いらっしゃると思います。最近は、TVでマラソンを見る機会が幾度かあり、尚一層そういう気持ちが膨らんだかも知れません。

ただ、尾張旭は我慢という選択をしました。先日もお話ししましたが、これは皆様の健康&安全を考慮してのもの。様々な意見・感情はあるでしょうが、敢えて私の嫌い言葉でまとめるなら「仕方がない」と思っています。

私個人も、今シーズン申し込んだ2つのレースが中止となりました。知った時はショックでしたが、クヨクヨしていても体力・走力はつきません。本来ランニング&マラソンはメンタルのスポーツですから、「この経験は、必ず次に生きるし活かせる」と思い直しコツコツを再開した次第です。

次回はジョギングチャレンジからジョギング大会に復活すると期待し、楽しみにされていた皆様もコツコツを再開&継続して頂きたいと思います。

皆様の内に秘めた熱き思いは、もう暫く熟成させておいて下さい。そして、大会が復活を遂げた時に爆走という形で披露しようではありませんか。

改めまして、今回のジョギングチャレンジにご参加下さった皆様に御礼申し上げます。

キックボクシング テクニック?&パワーエクササイズ

2月14日(月)

キックボクシング

テクニック?&パワーエクササイズ

突撃!

初めての方や久々の方を含めて

ご参加された方々ありがとうございました。

この日は少し暖かく

みなさんいい汗をかかれてましたね。

新規の方はまず構えステップワークから教えて

他の常連さんは

シャドーコンビネーションから

キックボクシングの動きを使った

フィジカルトレーニング

ミット打ち

締めの筋トレ10種類まで

お疲れ様でした。

私も1組ずつ回りながらレクチャー。

初めての方はまずは構えから

ステップワークからやってみましょう!

フィジカルトレーニングもしっかりと。

前蹴りもレクチャー膝からあげて足を伸ばす!

実際に私の腹に思いっきり前蹴りをしてもらって

体験してもらいます。効きませんよ(笑)

前蹴りからの

エース健在のナイスミドルキック

久々の空手家君いいねー

まずは初めてなので脛で当ててみましょう。

ミドルキック打点高くてOK

相手にダメージを与える強いローキック伝授

さあ皆さんも!

いいじゃないのー

大将もロー。

仲良しコンビもバシバシ!

初めてのミット最後はいい蹴りでしたよ。

ローキック三昧

腹斜筋もしっかりとね。いらない脂肪は筋肉に!

お疲れ様でした。

次回は2月21日(月)

15:30~16:20

尾張旭市総合体育館 柔道場

高校生以上 女性 高齢者大歓迎

勿論男性も来たれ!

1名1回600円

1回毎の申し込みです。

お待ちしております。

継続は力なり

押忍!

オンラインスポーツ教室③

みなさんこんにちは!オンラインスポーツ教室です。

北京五輪も開幕しましたね!日本人選手の活躍が報道されています。まだまだ注目の競技もありますから、目が離せないですね!

さて、お正月に今年はたくさん運動しよう!みたいな目標を掲げた方もいるのではないでしょうか?早くも1カ月経ちましたが、続いていますか???

・・・そんな方へ、今回は筋トレをお送りします。道具も要らないのですぐに出来る簡単な内容です。ぜひチャレンジしてみて下さい!

ショートプログラム キックミット サーキットトレーニング

2月8日(火)

25分集中 ショートプログラム

キックミット

サーキットトレーニング

発動!

この日もご参加された方々

ありがとうございました。

何だかいつもよりきつく感じましたね?

その分ボディーメイキング

体力強化につながっていますよ!

さあ2人1組でスタート!

①スクワット90度固定

姿勢正してお腹に力入れて下半身支えて

四股ワンツー30秒間⇒

マウンテンクライマー30秒間

A班四股ワンツー30秒間

先回から参加の空手出身女子と私は組んでチェック。

すぐにマウンテンクライマー30秒間

すぐにB班四股ワンツー30秒間

どっしりと下半身安定

すぐにマウンテンクライマー30秒間

②左右膝蹴り30秒間⇒

腕立て伏せ30秒間

A班左右膝蹴り30秒間

すぐに腕立て伏せ30秒間

すぐにB班左右膝蹴り30秒間

すぐに腕立て伏せ30秒間

③スクワット90度固定

姿勢正してお腹に力入れて

四股左右フック30秒間⇒

垂直ジャンプ、開脚ジャンプ30秒間

A班四股左右フック30秒間

すぐに垂直ジャンプ、開脚ジャンプ30秒間

すぐにB班左右フック30秒間

両者腰が高いかな。

すぐに垂直ジャンプ、開脚ジャンプ30秒間

④左右前蹴り30秒間⇒

クランチ30秒間

A班左右前蹴り30秒間

すぐに腹筋30秒間

すぐにB班左右前蹴り30秒間

すぐに腹筋30秒間

⑤スクワット90度固定

姿勢正してお腹に力入れて

四股アッパー30秒間⇒

バックエクステンション30秒間

A班四股アッパー30秒間下半身安定してますねー。

お尻も引き締まってヒップアップ!

すぐにバックエクステンション30秒間

すぐにB班四股アッパー30秒間

すぐにバックエクステンション30秒間

➅左右連蹴り30秒間⇒

腹斜筋ワイパー、ツイストクランチ30秒間

A班左足連蹴り30秒間

すぐに腹斜筋ワイパー30秒間

すぐにB班左足連蹴り30秒間

すぐにワイパー30秒間

A班右足連蹴り30秒間

すぐにツイストクランチ30秒間

すぐにB班右足連蹴り30秒間

最後すぐにロシアンツイスト30秒間

お疲れ様でした。

次回は2月22日(火)

16:10~16:40

尾張旭市総合体育館 柔道場

高校生以上 軍手持参

参加費 道場使用料100円

お待ちしております。

継続は力なり

押忍!