Citizen festival[市民祭]

今日&明日と、城山公園一帯で市民祭開催中。

流行病の影響で中止が続きましたので、久し振りの開催となります。

皆様待ち焦がれていたのか、昼過ぎにお邪魔した際には凄い人で賑わっていました

パレードで堂々行進された、各小学校の鼓笛隊もカッコ良かった!。

パパラッチ(ご家族)の皆様もご苦労様です(この中に、トレーニング室のお客様がいらっしゃいます(笑))

城山野球場会場も、様々なブースが出ていて大賑わい。

私は顔見知りに沢山遭遇し、ただただ「お疲れ様です」「ご苦労様です」を連呼しておりました。

さて、最後に1つ宣伝をさせて下さい。

明日、スカイワードあさひにて弊社がブースを出します

今回は、お風呂に入るのが楽しくなる事間違いなし『バスボム』を作るそう。

前回のアイロンビーズは、お待ち頂く方が出る程大人気でした。今回も、面白そうですね!。

明日はお天気も芳しくない予報ですし、是非(インドアの)スカイワードあさひへお立ち寄り下さいませ。

Secret weapon?[秘密兵器?]

この度、総合体育館に秘密兵器(?!)導入。

グランド整備に使うものです。

これまでは、H鋼と呼ばれるアルファベットのH型の鉄骨を連結させて整備していたのですが、新たな此方のアイテムも加わり更なる綺麗なフィールドへ(ハードル上げ過ぎ?)

一見小さめでやや頼りなさげですが、これがなかなかいい仕事をするんです。

城山体育施設の管理人さんも太鼓判の一品。これからの活躍に乞うご期待!。

Temporary parking[臨時駐車場]

晴丘体育施設をご利用に方にお知らせです。

10月8日㈯&15日㈯の両日、日立チャネル様よりお借りしている臨時駐車場が変更となります。

  ※K駐車場➯M駐車場(理由:草刈り作業の為)

万が一使用となった場合(メイン&第2駐車場が満車になった場合)は、現地職員よりご案内申し上げます。

尚、K駐車場より約10台程少ないとの事(日立チャネル様より)。全てが満車になる事は先ずないと見ていますが、今週&来週土曜日にご利用予定のお客様におかれましてはご承知頂くと共に何卒ご辛抱下さい。

キックボクシング テクニック?&パワーエクササイズ

10月3日(月)

キックボクシング 

テクニック?&パワーエクササイズ

突撃!

この日もご参加された方々

ありがとうございました。

常連さんが多く皆さんの熱気で

キックボクシングジムでしたね?

シャドーコンビネーション、

対人ステップシャドーからスタート

相手とあたらない距離で互いに

攻撃と防御を出して対人練習。

パンチは脇を軽くしめて最短距離で。

左右膝蹴り⇒スクワット⇒腕立て伏せ⇒バービージャンプ

道場横断左右前蹴り

その場ダッシュ&ワンツー⇒

腕立て伏せからの低い姿勢のまま

タックルダッシュ!キツイねー、瞬発力アップ!

ミット打ちは各組ごとに回ってレクチャー。

ベテランコンビ、コンビネーションも安定。

このメンバー達はフリーミットで。

ガンガンとコンビネーションを。基本は忘れずに!

膝蹴りミット持ち方や打ち方レクチャー。

トライアングルミットで回してやってみましょう。

最後は階段ミット、1.2.3…10まで左右ミドルキック。

きついけど下半身の筋力アップ、引き締め、体力アップ

締めの筋トレ12種類までお疲れ様でした。

次回は

10月10日(月)祝日

15:30~16:20

尾張旭市総合体育館 剣道場

軍手持参

高校生以上 女性 健康な高齢者大歓迎

男性もガンガン来たれ!

1名1回660円

1回毎の申し込みです。

 

継続は力なり

押忍!

Lat pull down[ラットプルダウン]

お盆に入りました、Newマシンの紹介いってみましょう!。

今回で4回目を数えます。定期的のつもりが不定期となってしまい恐縮ですが、何卒お付き合い下さい。

今回は、『ラットプルダウン』です。

私を含めトレーニングのベテランさんは「ラットマシン」と呼んだりしますが、此方は背部を鍛えるマシンです。

ラットとは、広背筋の学名・Latissimus dorsi〈ラティシマス ドーシイ〉の頭3文字を取ったものというのは案外知られていないので、テストには出ませんが頭の片隅にでもとどめておくと良いでしょう。

この様な感じで、グリップを握り姿勢良く座り・・・

プルダウンしていきます。

上体が後傾してはいけません

効きめが、背部から腕部に逃げてしまいます(猫背も同様です)

以前まではケーブルタイプのマシンでした。フォーム習得まで少々時間を要するケーブルタイプに対し、この度入りましたアームタイプはフォームの留意&注意点がケーブルタイプと比べ少ない事から扱いやすいマシンと言えます。

背部や臀部(お尻)・上腕三頭筋等、身体の裏側こそキチンと&シッカリ鍛えたいものです。