明日からの新教室のご案内!

明日からの新教室のご案内!

明日12月7日(水)

尾張旭市総合体育館 剣道場

15:30~16:20

高校生以上 軍手持参

その名も

キックミット×全身自重筋力

サーキットトレーニング

今までにない新しいサーキットトレーニングです。

2人1組でインストラクターが指示した

パンチやキックを形はあまり気にせずに

30秒間打ち込んで

すぐにインストラクターが指示した

自重筋力トレーニング30秒間行います

そして相手と交代して行って1セット。

インターバル60秒をとったら

2セットめに入り10セット。

全身のあらゆる部位を

自重筋力トレーニングで徹底的にきたえます。

そしてミットではパンチやキックでの有酸素運動。

無酸素運動と有酸素運動を交互に繰り返し

最強ボディーを作ります。

筋力、体力、精神力、持久力、集中力の5アップ

最強プログラムです。

月曜の正しいフォームでの蹴り方やパンチ+テクニックや

キックボクシングの実践的なプログラム内容とはまた違い

水曜教室はフィジカルに特化した教室です。

是非1度ご参加してみてください。

お待ちしております。

1名1回660円

1回毎の申し込みです。

ボディーメイキング、ガッツリ体力強化したい方

ガンガン来たれ! お待ちしております。

キックボクシング テクニック👊&パワーエクササイズ

12月5日(月)

キックボクシング 

テクニック👊&パワーエクササイズ

突撃!

ボクシング歴15年の初参加の方含めて

皆様のご参加ありがとうございました。

全身を使って芯からたっぷりと汗をかきましたね。

初めての方は構え,

ステップはほぼ大丈夫ですが

ボクシングとは違うステップ幅や構えの位置等確認して

皆さんもシャドーコンビネーションから

対人ステップワークで体をあたためてスタート。

ボクサー君はサウスポースタイル。

構え、対人ステップワークをレクチャー。

対人ステップワークで実践的な足の運びを。

左右膝蹴り⇒スクワット⇒腕立て伏せ⇒バービージャンプ

ボクサーは体の使い方がわかるので吞み込みが早い!

膝も使えてナイスミドル、ローキック!

こちらも年齢を感じさせない迫力ミドルキック。

ワンツー⇒左フック⇒アッパー⇒ミドルキックでバシバシ!

左右片足上げ腕立て伏せから40回

Vシットでお腹も引き締めて

両足大きく回しながら左右肘をツイスト

腹斜筋も左右引き締めて

バックエクステンションも正しいフォームで。

フロント、左右ブリッジでお腹周りを固めます。

ほんの1部ですが締めの筋トレ13種類

皆様お疲れ様でした。

来週は私が社内研修でお休みです。

お間違いのないように。

12月19日(月)

15:30~16:20

尾張旭市総合体育館 剣道場

高校生以上 女性 健康な高齢者大歓迎

勿論男性もガンガン来たれ!

1名1回660円

1回毎の申し込みです。

お待ちしております。

継続は力なり

押忍!

Illumination[イルミネーション]

12月に入り、名鉄尾張旭駅前とその周辺にはイルミネーションが。

駅前は、安定のあさぴー

もっと近くで撮影出来れば良かったのですが、ご家族連れがひっきりなしに撮影に訪れる為私は遠慮して遠巻きから。それでも、綺麗さは伝わりますよね?。

体育館東側はサムライブルー(←超タイムリー!)

温かみのある煌びやかな色もいいですが、ブルーの様な落ち着いた色も素敵ですよね?。敢えて寒さを醸し出すのも全然アリだと思います。

寒くて家路に急ぎたいかも知れませんが、少し足を止めて目と心の給水を。

年末年始のご案内

日頃は尾張旭市体育施設をご利用いただきありがとうございます。

さて、12月に入り年末年始が迫ってまいりました。体育館は例年通り、

年内最終は12月28日(水) 午後5時閉館となります。

(屋外体育施設も全て午後5時閉場となります。)

新年は1月4日(水) 朝9時より開館いたします。

(屋外体育施設も全て朝9時開場となります。)

この間、12月29日(木)から新年1月3日(火)までは年末年始休館となります。

窓口業務も行いませんので、お問い合わせ等にも対応できません。休館中のメールやFAX等は1月4日以降に順次対応いたします。

今年も残り1カ月を切りましたが、皆様のご利用をお待ちしております。

Rope-jumping[縄跳び]

長縄跳びって、皆様は得意でした?。

回し役の技量もさる事ながら、跳ぶ側の呼吸が重要となってきます。

あのドキドキ感、私は好きですね。

まっ、1人で跳ぶ分には・・・ね(笑)

みんな、楽しそうで何よりでした。