今日から、総合体育館はユニフォームを一新!。
白→黄のポロシャツになりました。
最後の最後迄・・・
「俺、黄色似合わないッス」
「黄色は、キツイッス」
と拒み続けていたこの方も、とうとう断念。
着てみて一言。
「何か、キレンジャーみたいじゃの。まぁ、カレーは好きじゃけど」
ですって。
こんばんは。
今日は、常時ブレーカー落ち欠けッス。
疲れ・・・・・てないですよ。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
トレーニング室でよく見られる風景です。
ランニングマシンは今日も大人気で、順番待ちが出来てます。
そこへ、ランニングマシンが大好きなお兄さん登場。 しかし、予約表には名前が。
「うわぁ~、走りたいんだけど今日はあまり時間ないんだよなぁ~」と悩むお兄さん。
こういう場合、少しでも 「使いたい」 という気持ちがございましたら、取り敢えず名前を書いておきましょう。
悩んでいる間に・・・
他の方が名前を書かれ、やる気もドンドン失せてしまいます。
名前を書いて本当に使うお時間が無くなったら、キャンセルをすれば良いだけの話ですから。
勿論、キャンセル料も発生しません (^w^) 。
賢く、使いましょう v(^o^)v 。
ほいじゃーね!。
こんにちは。
昨日は、丸1日晴丘グランドで作業。
日焼けで顏はカッカ、肩はヒリヒリッス。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
いやぁ~、イイ陽気になって参りましたね (*^_^*) 。
桜の見頃は過ぎましたが、今は桜吹雪がまた綺麗。
外をランニングしてても、アスファルトに桜の花弁が落ちているのを見ると 「あっ、もう5月じゃね」 と感じます (●^o^●) 。
そんな中、体育館も5月の装いに変身!。
先ずは、1階ロビー。
その上。
そして、トレーニング室。
わたくしの実家は県営のアパートなので、大きな鯉幟は飾れなかったんですよね。 庭にデーーーンと聳え立つ鯉幟のある家が、羨ましくて仕方なかったです (T_T) 。
保育園で作った鯉幟を、TVの上に飾るくらい・・・ですかね (ヤバイ、泣きそうになってきた) 。
さぁ、涙をグッとこらえて空調機のフィルター掃除やって来まぁぁぁーーーす!!。
ほいじゃーね!。