運動会の影響はこんな所にも…

本日、尾張旭市内の殆どの小学校が運動会 \(^o^)/

お天気最高で何よりでしたが、体育館はと言いますと・・・

DSC_0050[1]

ガラ~ン

今朝9時過ぎの武道場です。

普段は子供の剣道やダンスで賑やかなのですが、今日は・・・寂しい (´・ω・`)

寂しいのは武道場だけではなく、実はトレーニング室も (/ω\)

子供の声が消えた体育館は、本当静かで寂しいですね。

今日ばっかりは・・・仕方ないか (+o+)

キッズ総合体育教室(3回目)

キッズ総合体育教室の3回目です。

かべ逆立ち!

かべ逆立ち

ダンボール箱 連続ジャンプ!

ダンボール箱ジャンプ

それぞれの練習には意味があります。

逆立ちは側転につなげます。

ジャンプ運動は跳び箱の踏み切りに・・・・・

みんな楽しみながら練習しています。

体育嫌いがなくなっちゃうよ!

 

なわとび練習会(3回目)

なわとび練習会の3回目です。

前回は、基本となる「まえとび」にチャレンジしました。

今回は、まえとびがある程度できるようになった子は

うしろとび」にもチャレンジ!

なわとび③

練習の途中で「まえとび」を跳ぶための秘密兵器を用意しましたが、

みんなには柄の部分が重たかったかな?

すでに「あやとび」ができる子もいますが、

なわとび練習会では、各自が目標とする技にチャレンジしていきます。

11月13日(金)まで毎週金曜日18:00~18:50で開催!

残り回・・・毎回1週間前より受付しています。

どんどん参加してね。

ノルディックウォーク〆切迫る!

10月27日(火)~28日(水)開催の

ノルディックウォーキングツアー

現在、参加受付中です!

ツアーの2日目は地元ガイドさんと

園原万葉浪漫コースを歩きます。

IMG_20150715_191154

園原の里は、源氏物語や枕草子などにも登場する

歴史ロマンあふれるコースです。

ウォーキングのあとは、信濃比叡門前屋さんで

秘伝くるみだれの御幣餅や手作り豆腐などの

郷土料理をいただきます。

門前屋

申込〆切は10月5日(月)

周辺では紅葉もはじまる時季、

古来より多くの旅人の安らぎの地「昼神」へ・・・

ご参加お待ちしています。

ホームニュースに載りました

先日行われた 『かけっこ教室』 の模様が、中日ホームニュースに載りました!

CIMG8619

ジャーン!

結構大きめに載っております。

尾張旭・瀬戸・長久手にお住まいの方、是非お手に取ってご覧下さい。

中日ホームニュース様、掲載頂き有り難うございました。