来月をお楽しみに!

今日は、13時からトレーニング室で “SP” (‘ω’)ノ

担当は野坂先生

お題は 『体幹トレーニング』

CIMG7723

基本中の基本 「プランク」

5名(全員女性)の方にご参加頂きました!

途中、昨日野坂先生が出場した鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンの土産話も披露。

あまり聞けないお話の為、皆さん興味津々でした (*´ω`*)

そして、来月は待望の待望の待望の新メニューが登場予定!

何でしょう~ (≧◇≦)

来月のスケジュール発表をお楽しみに!

本日は大人気のウェーブ

本日15時から、柔道場でSP (^o^)丿

大人気、百々先生によるウェーブストレッチ (^^♪

DSC_0044[1]

4名の方が参加!

次回は明日。

11時から、高辻先生による 『ウォーキングフォーム改善講座』

是非 (●^o^●)

なわとび練習会(4回目)

なわとび練習会の4回目です。

今回はちょっとしたお遊び。

プールで使うヌードル(浮き棒)を使って

縄跳びのような感じで跳んでみました。

なわとび1002

この他にもアジリティー・トレニングなどを入れて練習しています。

次回は10月9日(金)18時からです。

参加費は1回100円・・・電話予約OK!

楽しみながら縄跳びを練習しましょう。

秋の教室 続々スタート!

秋(後期)の教室が続々スタートしています。

今日は、成人対象の「健康体操」「火曜はじめてヨガ

心とからだにやさしいリズム体操」「火曜卓球」がスタートです。

【健康体操教室】

総合体育館 アリーナ

健康体操

【心とからだにやさしいリズム体操教室】

総合体育館 武道場

心とからだ

運動を始めるには絶好の時期ですね。

まだ空きのある教室は随時募集しています。

詳しくはこのホームページの「教室案内」

ご覧ください。

尾張旭市体育施設で健康な毎日を送りましょう!

 

跳び箱にチャレンジ中!

毎週金曜日開講のキンダー教室

第2期のリズム体操の時間では

只今、跳び箱にチャレンジ中です!

キンダー跳び箱

写真は小さな箱の跳びこし・・・

箱が小さいとぴょんと跳び越えられるね。

そんな感じで大きな跳び箱も跳べるようになろう!