インターシップ報告会

20日(水) 、インターシップ報告会が行われました

 

頂いた冊子。

 

@名古屋産業大学

 

漂う緊張感。

 

久し振りに会った2人は、カッコ良くスーツでビシッと。

 

固いぞー!

 

発表後、司会の方から 「では、担当企業様より一言お願い致します」

突然放たれたキラーパスに、固まるスタッフD氏。

大汗をかきながら、何とか無事クリア。

 

発表後、大学の担当者様よりこんなお言葉を頂戴しました。

「正直、福野は大人し過ぎるので 『大丈夫かな?』 と心配しておりました」

「インターシップ後、幾分逞しくなった様に感じます」

「ハマダスポーツ様に面倒を見て頂いて、大変感謝しております」

やったなぁ、福野!

俺達も嬉しいぞ。

 

何はともあれ、お疲れ様でした。

また、トレーニングしに来て下さい。

ぴんぴんフィットネスクラブ最終日

みなさんいかがお過ごしですか?

が降りてくる季節ですね。

体調管理をしっかり!

本日

ぴんぴんフィットネスクラブ

教室が最終日をむかえました。

 バランス歩行

コレをきっかけにトレーニング室での

運動を心掛けましょう。

この教室参加以外の方も

トレーニング室で分からない事は

スタッフに聞いてね。

お待ちしております。

インターシップ報告会

9月5日から2週間、名古屋産業大学の学生さんがインターシップに来てくれました。

覚えてらっしゃいます? (^w^)

木下嵩士君福野亮太君です。

今度の水曜日、インターシップの報告会が同大学で開催されます

総合体育館にも、招待状が届きました (^o^)v

勿論、お伺いさせて頂きます! (^^♪

 

よく頑張ってくれました!

 

2人共、たまにトレーニングしに顔を出してくれてるんですよ (^O^)/

こういう繋がり、大事にしたいものです。

 

 

本日2度目の登場。

トレーニングスタッフ・野坂でした。

ほいじゃーね!。

歩っとチャレンジウォーキング

こんにちは。

 

 

なかなかアプリをダウンロード出来ず、ズルズル半年。

\(^o^)/ 今日、やーーーっと出来ました! \(^o^)/

コチラ。

 

無料ですよん!

http://www.city.owariasahi.lg.jp/sisei/kenkoutosi/hotto25.html

 

市内のウォーキングコースを巡り、歩行ポイントをGet!。

ミニタオルが頂けるそうです (●^o^●)

やってみよっかなーと思います p(^◇^)q

次回は、是非ランニングバージョンもお願いします m(__)m

 

 

今晩、かなり冷えるそうです。

温かくしてお休みを。

 

 

トレーニングスタッフ・野坂でした。

ほいじゃーね!。