ランニング教室

いかがお過ごしですか?

朝晩は寒さを感じるようになりました。

くれぐれも規則正しい生活で

体調を整えましょう!

今日は、「ランニング教室」のご紹介です。

4月から練習してきましたランニングも

そろそろ終盤になってきました。

実際に400mトラックを走ったり

フォームチェックを習ったり

バランス運動は毎回練習してきました。

バランス運動

毎回ナイターでの練習はどうでしたか?

参加されなかった方も来年こそ

ぜひ走ってみてはどうでしょう!

12月には、愛知駅伝もあります。

応援よろしくお願いします。

各地でのマラソンもいろいろ出てきました。

教室申込

いかがお過ごしですか

朝晩と大変涼しくなり過ごしやすくなってきましたが

体調を崩しやすい時期です。

規則正しい食事と睡眠を十分にとってくださいね!

9月も中盤に入り、

各教室申込みの締切

が迫っています。

教室のお問い合わせもしくは初めての教室参加は

尾張旭市総合体育館で行っています。

運動を始めやすい季節からぜひ参加してみてください。

きっとできる教室があるはずです。

「広報おわりあさひ」かホームページからも見られます。

お待ちしております。

お疲れ様でした

それぞれ2週間ずつ頑張ってくれた、名古屋産業大学のインターンシップ

山門正宜君は、 一足お先に12日(金) 全日程が終了 (^_^)/~

井上賀代さんも、明日16日(火) に全日程が終了します (^_^)/~

(^_^)/~

全スタッフ、皆同じ事を。

「2人共、本当によくやってくれた! \(^o^)/」

僕も同意見です。

(^_^)/~

2人共、楽しそうに仕事をこなしてくれました。

「実習に来たのに、こんなに楽しくて宜しいのでしょうか?」 とは山門君の弁 。

嬉しい事を言ってくれます (*´ω`*)

(*´ω`*)

凄く寂しいですが、体育館と学校は目と鼻の先。

いつでも、すぐに会えますよね (*´艸`*)

(*´艸`*)

2人共、本当にお疲れ様でした。

また、いつでも遊びに来て下さいね (*^_^*)

(*^_^*)

キンダー教室より。

(*^_^*)

この様な素敵な機会と出会いを下さった名古屋産業大学様に、厚くお礼申し上げます。

体力測定の申込

いかがお過ごしですか?

明日は体力測定総合体育館で行います。

多数のご参加を頂いておりますが、まだ

空きがあります。

もう一度ご紹介します。

実施日14日13時~16時30分

15日13時~16時30分

年齢別の種目になります。

【共通】

握力・上体起こし・長座体前屈

【20~64歳】

反復横跳び・立ち幅跳び・20mシャトルラン

【65~79歳】

開眼片足立ち・10m障害物歩行・6分間歩行

必ずしも全部実施しなくても結構です。

詳しくは、体育館までお問い合わせください。

0561-54-2734

年に一度の測定を実施して体力のチェックを

してみましょう。

きっと、目標が見つかります!

お見事でしたね!

一昨日の夜、夜空をご覧になられましたか?

そうです・・・

\(^o^)/

センターにドーン!

\(^o^)/ スーパームーン \(^o^)/

\(^o^)/

お外へ走りに出掛けたお客さん、帰って来るなり 「お月さん凄いぞ」(^O^)/

おっきくてまん丸で、メチャクチャ綺麗でしたね (●^o^●)

忙しないご時世ですが、空を見上げる余裕は常に持ち続けていたいものです。