ビーチボール市民大会

いかがお過ごしですか?

梅雨に入りそうな天気が続きます。

体調管理をしっかりしましょう!

本日はアリーナでビーチボール市民大会

開催されています。

ビーチボールとは?

まさしく海で遊ぶビーチボールで使って

CIMG8227

手軽にできるスポーツです。

CIMG8219

 みなさんもナイスアタックしてみませんか?

体育館でお待ちしております。

熱中症にご注意を

本日も、各グランドは大賑わい! (/・ω・)/

城山は大人の軟式野球

旭ヶ丘は大人のソフトボール

共に、「若者にはまだまだ負けん!」 と言わんばかりの元気さ。

片や、晴丘は少年野球

南グランドは少年サッカー

コチラは、安定の元気っぷり p(^◇^)q

しかし、昼前ぐらいから気温が急上昇。

こまめに、休憩と水分補給をお願いします!

元気な応援歌がこだましてました。

(^◇^) 正午前の南グランドです (^◇^)

あさぴースマイルウォーキング

みなさん こんにちは。

本日、4月29日は尾張旭市 「健康の日

保健福祉センターや尾張旭駅前広場、森林公園で

あさひ健康フェスタ」が開催されています。

その中で、城山野球場をスタートとした

あさぴースマイルウォーキング」も開催され総合体育館スタッフも

コース誘導などのお手伝いをさせていただきました。

スマイルウォーキング①

スマイルウォーキング②

お天気もよく、みなさんマイペースで歩かれていました。

山辺の散歩道

みなさん こんにちは。

4月12日(日)寺田保全の会主催の

山辺の散歩道散策と自然観察会」に参加させていただきました。

 

春の植物を見ることができましたので少しだけご紹介!

コバノミツバツツジ コバノミツバツツジが満開!

ツツジのトンネルを歩いて

いるような感じでした。

 

 

ザイフリボク ザイフリボク

尾張旭市の伝統芸能

「ざい踊り」の「ざい」と

語源が同じだそうです。

 

 

ハルリンドウ ハルリンドウ

お城田池のハルリンドウが

コバノミツバツツジとの

コラボで綺麗でした。

 

ヤエザクラ ヤエザクラ

エドヒガン、ヤマザクラの

時期は逃しましたが、

ヤエザクラが満開!

 

 

尾張旭市では、健康の第一歩として歩くことを目的に

「山辺の散歩道」が整備されています。

 

5月12日(火)の山辺の散歩道(御城田池コース)ルディックウォーキングイベントでも

このコースの一部を歩きます。

自然の中を歩くと気持ちいいですよ!

今回は植物の勉強をすることができました。

寺田保全の会の村松正雄先生 ありがとうございました。