今日の1枚 【10/16(Sun)】

dscf22081

オフシーズン前に、草刈りの様子を。

左上に、わたくしめがチラッと。

緩やかな斜面も、長時間やると足にくるんですよ(苦笑)。

 

 

 

本日アリーナで市の空手大会があったのですが、主催者様よりお弁当の差し入れを頂戴しました。

とても美味しかったです!。 有り難うございました。

 

 

 

トレーニングスタッフ・野坂でした。

ほいじゃーね!。

今日の1枚 【10/15(Sat)】

dscf00031

ベルトバイブレーターのベルトです。

汗で濡れた着衣での使用はお断りしているのですが・・・。

内側、真っ黒ッス。

今日わたくしが持って帰って、“Let’s 手洗い”して来ます。

 

 

 

トレーニングスタッフ・野坂でした。

ほいじゃーね!。

迷子の迷子の・・・

こんばんは。

友人の家、今晩カレーらしいです。

・・・・・腹減ったぁ~。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

今日・・・迷子になりました

 

実は用があって、午後から平子北グランドへ行って来たんです。 無論、初めて。

出発前しっかり地図でルートを確認した・・・つもりなのですが、志段味スポーツランドの方へ行ったり旭労災病院を突き抜け城山へ戻りそうになったりと、完璧ドツボにハマってしまいました(汗)。

途中コンビニの駐車場をお借りし携帯のナビで検索しようとポケットに手を突っ込むも、肝心要の携帯電話を体育館に忘れるという救い様のない馬鹿さ加減に苦笑いすら出てきませんでしたわ(恥)。 

結局、そこのコンビニの店員さんに聞いて何とか到着した次第です(本当感謝!)。

往路だけで散々時間を使ったクセに、平子北グランド滞在時間僅か5分。 「ギャァァァーーーーー!!」でございますよ。

ブログ用の写真も撮ろうとデジカメを持参したのですが、着いた時にはゲッソリ&グッタリでカメラの存在自体を忘れてしまってました。

 

体育館に戻って「迷子になってしもーたわ」と塚野君に告げると、「やっぱりですか。僕も、なりましたから」と。 あぁ、コイツと同類項か・・・。

 

まぁ、こうやって・・・学んで行くんでしょうね(苦笑)。 そうポジティブに捉え、また明日から頑張ります。

 

 

 

ほいじゃーね!。

今日の“警告的”1枚 【10/10(Mon)】

dscf00011

最近、トイレで喫煙される方がいらっしゃる様です。

個室床面に灰、ゴミ箱そばに吸殻。

まったくもって、言語道断!!。

館内は、全面禁煙です!。

喫煙場所は、玄関を出て左手非常階段下にございます!。

小さなお子様も、沢山いらっしゃいます。

ルールは、キチンとお守り下さい!!!。

外に行くのが面倒でしたら・・・・・タバコは、お止めになられては?(笑)。

 

 

 

ちょっと怒っています・・・トレーニングスタッフ・野坂でした。

ほいじゃーね!。

何に使うでしょう??

いきなりですが、問題です。

これは、何をする時使うでしょう?

 

dscf0001

 

写真は、畳んだ状態です。

 

 

実はコレ、グランド整備をする際に使う鎖なんです!。

この様に取り付け、あとは車を発進させるだけ。

 

dscf0002

 

「綺麗になるの~?」と半信半疑の方、下記をご覧下さい!。

 

dscf0003

 

なかなかのモンでしょう!。

運転していてグランドが段々綺麗になっていくサマを見ると、とっても気持ちイイんですよ。

その代わり、同じ場所をグルグル回るので・・・景色が変わらずやや退屈です。