台風が来ます。
皆様準備はよろしいでしょうか?
体育施設も準備を進めています。
グリーンカーテンも外します。
ゴーヤもそろそろ終わりで
今日が見納めとなりました。
沢山のゴーヤがなってました。
また、来年合いましょう。
皆様に被害がありません様に!
台風が来ます。
皆様準備はよろしいでしょうか?
体育施設も準備を進めています。
グリーンカーテンも外します。
ゴーヤもそろそろ終わりで
今日が見納めとなりました。
沢山のゴーヤがなってました。
また、来年合いましょう。
皆様に被害がありません様に!
こんばんは。
いよいよ、来週からシーズンインです (^O^)/ 。
走るぞォォォーーー!!! p(^o^)q 。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
今週から、後期スポーツ教室が続々スタートしております!。 特に今日金曜日は、1週間の中でも朝から晩迄盛り沢山のラインナップ。
本日スポットを当てさせて頂くのは、キンダー音楽&リズム体操でございます。 何故かって?。 初回というのは勿論ですが、インターシップで来ている名古屋産業大学のお兄さん達も参加させて頂いたから! (*^_^*) 。
先ずは、チビッコ達に名札を付ける作業から。
ゴリゴリのウェイトリフティングの空気から、柔らかいチビッコレッスンの空気へ。 アジャストしてよー! (●^o^●) 。
そうそう、笑顔で笑顔で。
さぁ、レッスンスタート! (^^♪ 。
う~ん、楽しそうだぁ。 おっちゃんも、混ざりたかったなぁ~ (^_^;) 。
さぁ、重量挙げのお兄さん達もハジけてるかーーーい? (*^。^*) 。
もっとぉぉぉぉぉーーーーーーーーーー!
もっとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ヨシヨシ。 グッジョーーーブ!! (*^^)v 。 よく頑張りました。
チビッコのみんなも、暑いアリーナの中でよく頑張りました!。 みんなにグッジョブだぁ (*^^)v 。
明日は南グランドで陸上教室とランニング教室が開催されますが、木下君(眼鏡を掛けていない方)がサポートスタッフとしてお邪魔します。 参加者の皆様、宜しくお願い致します m(__)m 。
ほいじゃーね!。
既に、お気付きの方も多々いらっしゃると思います (*^_^*) 。
5日(木) から、名古屋産業大学の学生さんが来てくれています! (^O^)/ 。
インターシップでございます。
簡単に言うと・・・・・職場体験・・・・・とでも申しましょうか (^_^;) 。
男性2名です。
木下君が4年生、福野君は2年生です。
両名共、ウェイトリフティング部に所属しています! p(^O^)q 。
18日(水) 迄の予定で頑張って頂きます。
特に体育館をご利用のお客様、何卒宜しくお願い致します m(__)m 。
写真は、掃除に勤しむ福野君。
2週間、頑張ろうゼ!
晴丘体育施設のグランドとテニスコートの間にある植木です (^_-)-☆ 。
綺麗に刈り揃えてあるでしょ?
管理人さんがやって下さってるんですよ! (●^o^●)。
頼もしい限りです。
夏休みも残り僅かとなった某日、各グランドを回る機会がありました。
その様子をパシャリ!
先ずは、旭ヶ丘。
ロングウッドスポーツクラブのサッカーチーム・ぶるどっくすが強化練習中。
2日間に渡って行われました(写真は2日目)。
初日の日にたまたま作業で訪れた百々・野坂両名、スイカをご馳走になったそうです。
コーチ・選手の皆さん、有り難うございました!
続きまして、城山。
翌日に迫った夏祭りの準備中。
我々も、草刈りにグランド整備・・・頑張りました!
翌日の本番は、雨に祟られる事なく無事終了。
良かった良かった。
次は、晴丘。
東中学校サッカー部が練習試合をしてました!
それにしても・・・・・元気やぁ。
最後に、南グランド。
瀬戸市立品野中学校女子ソフトボール部が練習中。
写真にカーソルを当てると「災難」と出ます。
何故か・・・?
実は、南グランド到着と同時に突然ゲリラが!
傘を持ってなく、車の中から撮影しました。
遠い所からお越し頂いたのに・・・。
皆さん、風邪ひいてないですか?
これに懲りず、また使って下さいね!
さぁ、2学期です!
頑張ろうや!!