新臨時駐車場は恩恵アリ!

昨日、晴丘体育施設の臨時駐車場変更のご案内をさせて頂きました。

実は、新臨時駐車場は旧臨時駐車場に比べ徒歩移動時間が短縮!

このルートを使えば、サッと移動出来ますよ!。

 

 

駐車場を出て右へ。喫茶店へ戻ります。

キチンと右側の歩道を歩きましょう。

 

喫茶店を左へ。

お車では、右から来ましたよね!

 

50m少々進むと・・・

長閑な道を直進。

 

右前方に、一方通行の標識のある路地が。入りましょう。

隠れキャラみたい?(笑)。

 

短ーい上り坂を上がると・・・

本当少しだけです。

 

ホラ、前方に晴丘グランドの防球ネットが!。

近ーーーい!

 

ゴーーール!

\(^o^)/

 

 

旧臨時駐車場は、榊原館長の足で徒歩6分。

新臨時駐車場は、鈍足の私野坂の足で徒歩4分!

2分短縮です。

これは有り難いですね。

晴丘の臨時駐車場が変わります

今月から、晴丘体育施設の臨時駐車場が変わります

今回も、ちょこっとの変更です。

晴丘体育施設→本地ヶ原東公園→信号・・・迄は一緒。

コチラを参照下さい。

http://www.hamada-sports.com/owariasahi_blog/haruoka/7609

変わるのは、信号からのルートです。

 

 

今度は、信号を渡らず右折して下さい。

アングルは異なりますが、同じ交差点です。

 

100mくらい直進すると・・・

関係ないですけど・・・・・イイ天気(笑)。

 

左手に喫茶店が見えるので、左に入って下さい。

営業はされていませんので…。

 

50mくらい進むと・・・

道幅が狭いので、減速で。

 

金網に囲まれた溜池があり・・・

池ですが、水はありません(苦笑)。

 

そのお隣(向こう側)に駐車場がございます。

ゴーーール!

 

 

短いスパンでの変更でご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

春うらら

本日から、城山公園一帯で恒例の 『さくらまつり』 (^o^)

桜は、タイミング良く見頃に \(^o^)/

 

イイ感じ!。

 

露店も、スタンバイOK (*^^)v

 

本格営業は、ライトアップされてからかな?

 

昨年は開花が早過ぎ、お祭りの頃は既に… (ToT)

今年は、やりましたねぇー! (^○^)

是非、足をお運び下さい (*^_^*)

利用料改定です

一歩一歩春が近づいています。

いかがお過ごしでしょうか?

とともに、花粉もいっぱいですが、

シッカリと対策しないとね!

3月31日消費税5%も最後ですが、

明日から、施設利用料金が改定になります。

各施設の料金は、ホームページ

「お知らせ」から見れます。

もしくは、各施設のご案内からも

見れますので、ぜひご確認下さい。

今後共、尾張旭市体育施設のご利用を

お待ちしております。

0561-54-2734

キッズ総合体育教室

キッズ総合体育教室のみんなです。

 

今日は第3期の最終回でした。

 

跳び箱チャレンジ!

 

みんな最後までよくがんばりました。

 

跳んだり、走ったり、転がったりして

 

楽しく運動ができました。

 

跳び箱や鉄棒にもチャレンジし、

 

跳べなかった段が跳べるようになたり、

 

タイミングをつかんで逆上がりができる

 

ようになった子もいましたね。

 

4月からは新学期!

 

これからもいろいろなことにチャレンジ

 

していこうね。