キックボクシング テクニック?&パワーエクササイズ

1月11日(月)

キックボクシング

テクニック?&パワーエクササイズ

突撃!

この日は祝日でしたが

祝日しか来れない方々から

参加したいという声が多く

初めての格闘技経験者含め

皆様のご参加ありがとうございました。

しっかりと皆様もコロナ対策も万全で

準備万端!

この日も始めのステップワークで

寒さを飛ばして

キックボクシングコンビネーションを

用いたフィジカルトレーニング

ミット打ち

締めの筋トレ8種類まで

みっちりと

全身を使って芯から汗と

ストレス発散しました。

この日は経験者も多かったので

実戦的なコンビネーションも

レクチャーしながら皆さんナイス!

経験者!ミドルキック!

トレーニングルームの常連さん初参加!

しっかりとフィジカルトレーニングも!

教室前に自主練習

うちの黄門様、最高齢70歳超えてますよ!

フルマラソン走ります。凄い!

いつものコンビも今日も脚上がってんねー

次回

1月18日(月)

15:30~16:20

尾張旭市総合体育館 剣道場

高校生以上! 女性 高齢者大歓迎!

もちろん男性も来たれ!

1名1回¥600(税込)

1回毎の申し込みです。

継続は力なり

押忍!

Cold wave

今シーズン最強寒波が襲来した先週末(現在に至る)、南グランドの足洗い場では閉まり切っていなかった蛇口の下に逆氷柱(?!)が。

幸い水道管の破裂等は免れましたが、晴丘・旭ヶ丘と共にしばし(凍結により)屋外水道が役目を果たさないという事態に。ご利用者様におかれましては、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。

冬だから仕方がないとはいえ…。

Cleaning activity

御用始めの4日(月) 、スタッフ1名を引き連れ晴丘体育施設第2駐車場へ作業に向かうと、長久手高校の野球部員が清掃活動をされていました。

新年早々、ご苦労様です。幾ら部活動の一環といえど、なかなか出来る事ではありません。有り難いですね。

我々も負けじとスタートしたのですが、若い者に勝てる筈もなく黙々と従事する野球部員を尻目に暇さえあれば「さむーーーい」とぼやく始末。情けない限りでございます。