外壁補修工事を行います

おはようございます。

カープもサンフレッチェも強くて、肩身が・・・広い!!!。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

 

 

 

 

天気が良く、いい週末ですね!。 先週は雨が続きましたので、より清々しく感じます。

花粉も落ち着き、外に飛び出すのは今が最適かも知れませんね。

あぁ~、お弁当を持って維摩池にでも行きたいッ。

 

 

 

 

 

 

 

館内の至る所に掲示しておりますが、今週体育館の外壁補修工事を予定しております。

それに伴いまして、駐車場のご利用に制限が出て来ます。

 

dscf8008

<19日(木)と20日(金)ッス>

 

お車をご利用のお客様、ご注意下さい。

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、皆様母の日って何かされましたでしょうか?。

私は味気ないのですが、一応メールを・・・(汗)。

流石にそれだけではナンなので、Metisの『母賛歌』という曲の着うたフルを添付してプレゼントしました。

トレーニング室でかけていたFMラジオで流れていたのですが、もうイイ曲なんスよ!!。 詩がシンプル且つストレートで、ちょっとウルッときてしまいます。

是非、聞いてみて下さい!。

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、今日もLet’s go!!(笑)。

ほいじゃーね!。

 

 

 

 

 

 

 

≪今日の1枚≫

img_0485

特にネタがなかったので、たまたま見つけた南グランドを載せます。

一昨日は塚野君と、幅跳びの砂場を掘り起こしに行って来ました!(しばし使っていない為、カッチカチでして・・・)。

リニューアルトレ室はいかが?

こんにちは。

黒髪&短髪が、すっかりイタに付いて来ました(アハツ)。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

 

 

 

 

少々、間が空いてしまいました。 楽しみにアクセスして頂いてた皆様、申し訳ございません。

まぁ・・・・・そのぉ・・・・・サボってました(ごめんなさいギャァァァァァァーーーーー)。

暖かくなって参りましたし、また今日から花の子ルンルン気分でバンバン更新していきますので!。

 

 

 

 

 

 

 

GWが終わりもうすぐ1週間ですが、大型連休を過ごされた方は無事通常モードに戻れましたか?。

私はGW関係なく常時通常モードでしたので、休みボケは全く(苦笑)。

それでもとある早上がりの日はトレ友(←トレーニング友達)とお好み焼きを食べに行ったり、新しいプロテインを買いに行ったり、美容院へ行ったり・・・結構充実した時間を過ごせましたよ。

次は、夏休みですね!。 それを人参に、頑張って行きましょう!!。

 

 

 

 

 

 

 

5月4日(水)にリニューアルしたトレーニング室、もう皆様ご利用になられましたか??。

有酸素系の器具は変えず、筋トレのマシンを中心に並びを変えました。 以前よりも室内が広く見え、なかなか好評でございます!。

そしてそして、目玉は何よりコチラ。

 

dscf8004

<フリーウエイトエリア!!>

 

初めて尾張旭市総合体育館のトレーニング室を目の当たりにした時、あまりの狭さにかなり衝撃を受けました。 そんなトレーニング室に、まさかフリーウエイトエリアが出来るなんて・・・・・広島のオッチャン、感激でございます!!!

そして、ダンベルも。

 

dscf8005

<10kgまで増量!!>

 

ホッペをつねったら、メッチャ痛かった。 夢じゃないんですねぇぇぇぇぇぇーーーーー!!!!!。

さぁ、夏に向けて頑張る準備は昨年以上に整いました!。 尾張旭市在住・在学・在勤の皆様、ぜひっ!!。

 

 

 

 

 

 

 

次に『ぴんぴん健康道場』のご案内でございます。 今回は、火曜日です。

 

dscf8009

<以上の日時は、一般利用が出来ません>

 

今回は、スカッと爽やか榊原館長とプシュっと1杯私野坂の師弟コンビがご案内させて頂きます!。

参加される皆様、宜しくお願い致しますね。

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、今日は18時上がり。 笑顔で振り切るゼ!!。

 

 

 

 

 

 

 

ほいじゃーね!。

 

 

 

 

 

 

 

≪今日の1枚≫

dscf8006

背筋台の説明書もリニューアルしました!。

モデルが・・・・・イマイチ(うひゃひゃ)。

端午の節句近し

こんにちは。

昨日は、名古屋市東SCで背部トレ!。

終わってからのプロテイン、帰ってからのビールが・・・・・たまらんっ!!。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

 

 

 

 

あったかいッスねぇ~!!!!!。

皆様、花見はお済みでしょうか??。 私はトレーニング室から臨む桜を、十分過ぎるくらい満喫!(否が応でも目に入るんですけど・・・)。 桜って・・・イイッスなぁ~(シミジミ)。

 

 

 

 

 

 

 

さて、桃の節句が終われば次は端午の節句! という訳で、館内にガッツリ設置しました!!。

 

dscf8006

<ロビー自販機横>

 

dscf8007

<受付窓口横(横からで申し訳ございません)>

 

dscf8005

<トレーニング室>

 

季節は・・・・・・・・・・流れて行きますなぁ~(シミジミ2回目)。

 

 

 

 

 

 

 

これから、旭ヶ丘グランドへお使いに行って参ります!。 あったかくて、半袖&短パンで十分ッスな~。

 

 

 

 

 

 

 

ほいじゃーね!。

 

 

 

 

 

 

 

≪今日の1枚≫

dscf80043

喫煙場所が変わりました!!。

アスカ側非常階段の下です!。

ここで、ヒッソリとお願いします。

ま・え・ふ・り

近日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トレーニング室の

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“模様替えを予定してまぁぁぁぁぁーーーーーす!!!!!”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そ・し・て

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プラスαが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待て

おNewなバイクでエクササイズ!

こんにちは。

23日(水)は、球児君1号と名古屋市中村SCで背部トレ。

24日(木)は、名古屋市東SCで上腕二頭筋トレ(これは1人で)。

暖かくなって、身体もキレてきましたなぁ~。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

 

 

 

 

23日(水)、新しいリカンベントバイクが入りました! 皆様、もうお使いになられましたか?。

 

dscf01431

<カッコ良いッスなぁ~!>

 

寒い中組み立て&設置して頂いたのは、いつもお世話になっておりますジョンソンヘルステックジャパン・長谷川さんです!。

 

dscf0141

<お顔は・・・ヒ・ミ・ツ>

 

百々君・わたくしが羨むほど、素敵な広背筋をお持ちの方です!。

 

 

Newバイク、乗り心地は勿論満点でございます。 是非、使ってみて下さいネ!。

 

 

 

 

 

 

 

ほいじゃーね!。

 

 

 

 

 

 

 

≪今日の1枚≫

dscf0177

昼食を摂りながら、高校野球観戦。 履正社[大阪]vs総合技術[広島]です。

総合技術は、最近出来た新しい学校ですね(私が広島にいた頃は、勿論ありませんでした)。

監督の小田浩先生は、私が高校の時の体育の先生!。

お年を召されて、少し表情が柔らかくなられた様な・・・(笑)。

負けたのは残念ですが、いい経験になったのではと思います。