“ぴんぴん”3日目

本日は『ぴんぴんフィットネスクラブ』 3日目(体育館編は2日目) (^O^)

今回の担当は、紫葉・野坂両名。

 

準備運動中。

 

メインの武道場では、マットやダンベルを使った運動(・ω<)

トレーニング室では、筋トレマシンの説明をそれぞれ行いました (^O^)/

暑い中、皆さんお疲れ様でした m(__)m

ナイスファイトです!。

 

そして、皆さんには本日から活動量計を装着して頂きました (*´∀`*)

参考に、野坂が3月に装着した時の結果用紙を披露。

「ここまで分かるの?!」 と皆さんビックリ \(◎o◎)/

2週間と長丁場ですが、肌身離さずお持ち下さい 。

結果、楽しみですね。

 

 

脛負傷。

野坂でした。

Bye!

な~んだ?

緑のカーテンに、早速サプライズ苗を植えました! (^O^)/

ゴーヤに挟まれた、秘密の苗 (^w^)

 

分かりますぅ~?

 

『見て・食べて・エコ』 というキャッチコピーに惹かれて購入。

何がなるでしょう?。

お楽しみに! (*´艸`*)

セット完了!

緑のカーテン、ネット張り完了しました! (^^ゞ

 

暑かったです!

 

サプライズで植える苗も、現在絞り込みの真っ最中 (^w^)

何を植えるかは・・・なーいーしょ (*´艸`*)

コッソリ植えておくので、当ててみてね!。

大活躍!

「今や、トレーニング室の顔!」・・・というのはやや過言の空調ファン (^^;)

 

だいぶ見慣れてきました。

 

冷暖房の空気を室内全体に万遍なく・・・という理由で設置。

しかし、現在は大型扇風機として活躍中 (^O^)/

パワーをMAXにすると、結構な風がくるんです! (^^♪

しかも、窓を開けると風がガンガン流れて超快適 (*´ω`*)

ファンがなかったら、今頃冷房を入れていた筈。

でも、現在冷房を入れてるのは夕方以降のみ(トレ室の窓は網戸がない為)。

「気持ちいいね」 「いいの付けたね」 と、お客様にも大好評です \(^o^)/

お・く・つ

総合体育館は、今ではちょっと珍しい玄関で下足を脱いで頂くスタイルです。

 

見にくくてスミマセン…。

 

最近、お車で室内シューズに履き替えご来館になる方がいらっしゃいます。

土足でのご来館と間違われる可能性があります。

お靴の履き替えは、館内で願い致します。