明日、南グランドと晴丘体育施設で草刈りを予定しております。
天気の良いうちに、やっておかねば・・・。
日中、お聞き苦しい騒音が発生します。
近隣にお住まいの皆様、少しの間ご辛抱下さい。
宜しくお願い申し上げます。
3月5日(月)~10日(土)の6日間
晴丘体育施設で下水工事とトイレ個室便器の交換作業を行います!
この期間施設をご利用の方は、下記の点をご承知下さい。
1.男女の個室便器を、1台ずつ和式から洋式に交換します。
作業中、既存トイレのご利用は出来ません。
仮設トイレを設置しますので、そちらをご利用下さい。
2.テニスコート中ほどにある、水飲み用の蛇口を移動します。
同じく、工事期間中のご利用は出来ません。
水分は各自ご持参頂くか、自動販売機をご利用下さい。
その他、工事用車両来場で駐車台数が減ったり若干の騒音もあろうかと思いますが、6日間ご辛抱頂きます様お願い申し上げます。
≪お問い合わせ≫
総合体育館 0561-54-2733 又は 2734
晴丘体育施設 0561-52-2914
晴丘グランドから、「グランドラインを持って来て欲しい」と依頼が来た訳で・・・。
納品期限は、明日な訳で・・・。
明日は、1日館長が軽トラを使う為行けない訳で・・・。
今日行くしかない訳で・・・。
百々さんはAT限定免許なので、軽トラを運転出来ない訳で・・・。
そういう場合、8~9割この方がとばっちりを受ける訳で・・・。
グランドラインは、裏の倉庫に山積みされてる訳で・・・。
四の五の言わず、出発な訳で・・・。
到着な訳で・・・。
グランドでは、チビッコがサッカーをしていた訳で・・・。
搬入完了な訳で・・・。
今日の管理人さんは、小池さんだった訳で・・・。
この後、渋滞につかまりながら三郷公民館にも寄った訳で・・・。
帰り道、偶然東部市民センターの青木館長と並走した訳で・・・。
信号待ち中、素敵な笑顔を写真に収めようとしたら・・・デジカメの電池が無くなった訳で・・・。
館長、軽トラのガソリンが無くなってきました。
只今、『フォームチェック週間』の参加者を父さんと募集している訳で・・・。
“フォームチェック”で検索しても、出てこない訳で・・・。
詳しくは、トレーナーに聞いて欲しい訳で・・・。
こんばんは。
昨日は勤務前に、体育館トレ室でRunトレ。
お客様から 「フォームが綺麗ですね」 と言われました。
えぇ・・・有頂天ですよ(嬉)。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
今日は、午後から東君と晴丘グランドのドブ掃除に行って来ました。
お天気には恵まれましたが・・・大変でしたよ。 何と言っても、スタートがコレですからね。
まぁ・・・・・ここ迄放っておいた・・・・・わたくし共が悪いんですけど(反省)。
四の五の言っても仕方ない!。 あぁーーーーー、やるぞォォォーーーーー!!!。
土嚢袋に詰めて&並べて、斜面から泥が流れ落ちん様にするでぇぇぇーーー。
東君 「はいーーー!」
本日の管理人・柴田さんも手伝って下さいました。
格闘する事3時間半。 まだ未完ではございますが、取り敢えずこんな感じになりました。
今度は、明後日金曜日に実施予定。 百々君とわたくしで行って参ります(また・・・・・ワシかい)。
東君・柴田さん、お疲れ様でした。
ほいじゃーね!。
PS : 地震、ビックリしましたね。 皆様、大丈夫でしたか?。