総合体育館での卓球マシン無料貸出に引き続き、
次は、
城山テニスコート
旭ヶ丘テニスコート
晴丘テニスコート
にて6月1日(土)よりテニスマシンの
無料貸出を開始します。
※テニスマシンは硬式テニス用です。
ボールのスピードや飛び出し角度が調節でき、
ひとりで練習することも可能です。
また、首振り機能を使ってのフットワークの
練習も出来ます。
テニスの練習が楽しくなるかも。
どうぞ、ご期待下さい。
総合体育館での卓球マシン無料貸出に引き続き、
次は、
城山テニスコート
旭ヶ丘テニスコート
晴丘テニスコート
にて6月1日(土)よりテニスマシンの
無料貸出を開始します。
※テニスマシンは硬式テニス用です。
ボールのスピードや飛び出し角度が調節でき、
ひとりで練習することも可能です。
また、首振り機能を使ってのフットワークの
練習も出来ます。
テニスの練習が楽しくなるかも。
どうぞ、ご期待下さい。
三丁目の夕日ではなく、晴丘グランドの夕日です。
夕日を見ると子どもの頃、日が暮れるまで外遊び
をしたことや、学生時代の部活動を思い出します。
晴丘グランドでは、サッカーやグランドゴルフ
でよく利用していただいております。
グランドの隣にはテニスコートが5面あり、
テニスも盛んに行われています。
【 教 室 紹 介 】
晴丘テニスコートでは、4月より成人を対象とした
「土曜硬式テニス教室」を開講します。
テニスの基本技術を身につけ、テニスの楽しさ
を知り、ゲームができるようになるクラスです。
「テニスを初めてみようかなと考えている方」
「平日にお仕事がある方」におすすめです。
こんにちは。
今日も、走って帰ります。
大曽根からですが・・・。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
今日は、榊原館長と晴丘へ草刈り&植木の剪定に行って来ました (*^^)v 。
昼過ぎに俄か雨こそありましたが、その後はまさかの青空!。 ラッキーでしたね (●^o^●) 。
そんな晴丘体育施設に、季節外れのこんな物が咲いてました \(◎o◎)/ 。
お分かりになります?。 そう、コスモスです (^^♪ 。
恐らく、植えた時期が若干早かったんでしょうね。
あと、晴丘体育施設の管理人さん達の愛情も。 水やりは、欠かさずやってらっしゃいます。
兎に角、成長が早いんですよ。
これからドンドン咲いていくと思いますので、施設を利用されるお客様だけではなく近くを通り掛かった方も是非見て行って下さいね(門を入ってすぐ左手にございます) (^^)/ 。
今日は、これで帰れ・・・・・ないぜぇ (T_T) 。
頑張るゾォォォォォーーーーー!!!!!。
ほいじゃーね!。
こんにちは。
最近、ハイピッチで草刈り敢行!。
異邦人級の肌色です。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
今年、総合体育館園芸部(?!)に新たな道具が加わりました! (^O^)。
こちら。
バズーカ砲みたいな感じですが、コレ何だと思います?。
実はコレ、草焼きバーナーなんです!!。 草刈り機では刈り取れない短い草を、ババッと焼き払う道具です。
今日、晴丘グランドで使用しました。
ちょっと見にくいですが、比較写真がコチラ。
(>_<) びふぉあ (>_<)
\(^o^)/ あふたー \(^o^)/
写真、右半分にご注目!。 なかなかのモンでしょ。
大変危険なので、バーナーを扱えるスタッフは極々一部で絶対2人作業。 万が一に備え、水の入ったバケツもそばに置いて行います。
これから、ドンドン活躍して貰いますYO (*^^)v 。
さぁ、21時まで頑張るぞォ!。
日焼けで、体が熱ぅぅぅーーーい!!!。
ほいじゃーね!。
明日(13日)、晴丘体育施設で草刈りを予定しております。
再度、お聞き苦しい騒音が発生します。
中1日の実施で恐縮ですが、何卒ご辛抱下さい。
昨日は、野坂さんが晴丘へ。
下校中の小学生から、「筋肉見せて」 と大人気だったとか。
保護者の方からも、「屈強な方にいて頂くと、助かります」 と。
先週、管内でおかしな事件が発生しました。
保護者の皆様も心配ですよね。
明日も、晴丘へは野坂さんが。
「下校時間帯には、目を光らせる様にします」 との事です。