晴丘体育施設の臨時駐車場が変わります

今度の土曜日(9日)から、晴丘体育施設の臨時駐車場が変わります!

現在同様、日立オムロンターミナルソリューションズ様の駐車場。

しかし、場所がちょこっと異なります

ルートを、写真付きでご説明しますね。

 

 

晴丘体育施設を出て右折します。

ここ迄は、従来通りです。

 

1本目を左折。

マンガ喫茶が目印。

 

真っ直ぐ進むと、突き当りに本地ヶ原東公園がございます。

ここを右折です。

この辺の方って、突き当りを “どん突き” って言いますよね (●^o^●) 。

 

信号を渡り・・・

交差点名は・・・分かりません。

 

2ブロック越えると、駐車場が見えて参ります。

綺麗に草刈りも済ませましたよっと。

 

 

晴丘体育施設から、徒歩6分・・・・・と、榊原館長が申してました。

お客様配布用の地図は、既に完成し晴丘管理事務所にスタンバイ。

 

百々和也氏作。なかなかのクオリティ!。

 

晴丘体育施設出入口に設置する看板は、現在急ピッチで制作中。

 

こちらも、なかなかのクオリティでございます。

 

宜しくお願い致します m(__)m

プロ級の腕前?

晴丘体育施設のグランドとテニスコートの間にある植木です (^_-)-☆

ズラーーーッと。

綺麗に刈り揃えてあるでしょ?

管理人さんがやって下さってるんですよ! (●^o^●)

頼もしい限りです。

テニスマシン登場!

総合体育館での卓球マシン無料貸出に引き続き、

 

次は、

 

城山テニスコート

 

旭ヶ丘テニスコート

 

晴丘テニスコート

 

にて61日(土)よりテニスマシン

 

無料貸出を開始します。

テニスマシン登場!

  ※テニスマシンは硬式テニス用です。

 

ボールのスピードや飛び出し角度が調節でき、

 

ひとりで練習することも可能です。

 

また、首振り機能を使ってのフットワークの

 

練習も出来ます。

 

テニスの練習が楽しくなるかも。

 

どうぞ、ご期待下さい。

晴丘の夕日

 

三丁目の夕日ではなく、晴丘グランドの夕日です。

 

晴丘の夕日

  

夕日を見ると子どもの頃、日が暮れるまで外遊び

 

をしたことや、学生時代の部活動を思い出します。

 

 

晴丘グランドでは、サッカーグランドゴルフ

 

でよく利用していただいております。

 

グランドの隣にはテニスコートが5面あり、

 

テニス盛んに行われています。

 

 

【 教 室 紹 介 】

 

晴丘テニスコートでは、月より成人を対象とした

 

「土曜硬式テニス教室」を開講します。

 

テニスの基本技術を身につけ、テニスの楽しさ

 

を知り、ゲームができるようになるクラスです。

 

テニスを初めてみようかなと考えている方

 

平日にお仕事がある方」におすすめです。

季節外れの・・・

こんにちは。

今日も、走って帰ります。

大曽根からですが・・・。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

今日は、榊原館長と晴丘へ草刈り&植木の剪定に行って来ました (*^^)v

昼過ぎに俄か雨こそありましたが、その後はまさかの青空!。 ラッキーでしたね (●^o^●)

そんな晴丘体育施設に、季節外れのこんな物が咲いてました \(◎o◎)/

 

秋の花・・・の筈。

 

お分かりになります?。 そう、コスモスです (^^♪

恐らく、植えた時期が若干早かったんでしょうね。

あと、晴丘体育施設の管理人さん達の愛情も。 水やりは、欠かさずやってらっしゃいます。

兎に角、成長が早いんですよ。

これからドンドン咲いていくと思いますので、施設を利用されるお客様だけではなく近くを通り掛かった方も是非見て行って下さいね(門を入ってすぐ左手にございます) (^^)/

 

 

 

今日は、これで帰れ・・・・・ないぜぇ (T_T)

頑張るゾォォォォォーーーーー!!!!!。

 

 

 

ほいじゃーね!。