Utilization time

臨時休業前より管理人さんからそれとなく伺っていたのですが、晴丘グランドをご利用で些か時間にルーズ少年サッカーチームのお客様がいらっしゃる様です。交代の時間になっても、終わられたお客様がグランドにとどまり次のお客様の利用の妨げになるというケースが発生しているとの事。

時間で動く種目のチームが、時間にルーズというのも困ったものです。

利用時間にアディショナルタイムはございませんので、如何なる理由・事情があれど開始&終了時間はお守り頂きます様宜しくお願い致します

尚、今回は晴丘グランドをご利用の方に対する注意喚起ですが、利用時間厳守は全ての施設共通でございますので何卒。

Caretaker②

先日は、旭ヶ丘体育施設の管理人さん(O野さん)の仕事ぶりをご覧頂きましたが、今回は晴丘体育施設の管理人さん(S田さん)です。

私1人で行っていたグランドの除草剤散布作業を手伝って頂きました。

S田さんは、南グランドや体育館周辺の草刈りも定期的にやって下さっています。小さな体から湧き出るパワーに丁寧な仕事ぶりも相まって、特に私は全幅の信頼を置いています(「お任せします」が言える数少ないスタッフ)

いつも有り難うございます。体調には気を付けて、まだまだお願いしますね。

Not to worry

先日、晴丘体育施設へ以下のお問い合わせがありました。

「今度初めて伺います。第1~第3駐車場があるとお聞きしましたが、全て一杯になったら他に停める所はありますか?」

先ず、このご質問に対する回答は『No』です。

晴丘体育施設には、第1・第2・臨時(第3)と3つ駐車場をご用意しておりますが、収容台数は下記の通りです。

 ★第1・・・60台

 ★第2・・・30台

 ★臨時・・・80台

当該施設のキャパシティー等を考慮しても、全ての駐車場(計170台)が埋まる事はないとみています(実際、全て満車になったケースはございません)。第2・臨時は施設から少々離れてしまいますが、お車はキチンとお停め出来ますのでご安心を。タイトル通り心配無用という事で、気を付けてお越し下さい。

Ground maintenance

先週まで、いつもお世話になっている園芸屋さんが各グランドをメンテナンス。重機を持ち込みかなり大掛かり。当体育施設にとっては、この時期の風物詩といっても良いでしょう。

本当は間近で撮影したかったのですが、お邪魔になるのと砂埃が…。

当たり前ですが、プロは一味も二味も違いますね。

Nice fight!

朝から本降りの雨に見舞われた今日、晴丘グランドでは中学生(尾張旭市と瀬戸市)のサッカー大会が。えぇ、強行開催でございます。

まるで田んぼの様なピッチを、皆さん元気良く駆け回っておりました。

しかし、試合が終わった途端アドレナリンの分泌がピタッと止まるのか寒さでガタガタ震えだす選手達。見てて・・・不憫

保護者の皆様は、初めからアドレナリンが分泌されなかったのか終始寒そうでした(苦笑)。

テニスのご予約が全て雨天中止となりましたので、駐車場はサッカー御一行様貸切状態。この点に関しては、良かった・・・のかな?。

何はともあれ、よく頑張りました!。風邪をお召しにならない様明日は静養に充て、明後日から授業頑張って下さいね(運動ばかりして勉強を疎かにすると、ウチのどなたかみたいに・・・)