昨日夕暮れの旭ヶ丘体育施設。
西の方角からは、消防学校のランニングの掛け声が。
l

「風向きによっては、本当よく聞こえる」(by 管理人さん)
l
時間も時間だけに、テニスコートはご覧の通り。
l

ちょっと寂しい (^-^;
l
除草作業もいよいよ大詰め。
l

運動だけでなく、作業もし易い季節
l
次回のノルディックウォーキングのコース方面も、次第に秋仕様。
l

当日は、綺麗な紅葉を眺めながら歩けるかも
l
まだ、気温が安定しません。
体調管理にご注意あれ。

昨日夕暮れの旭ヶ丘体育施設。
西の方角からは、消防学校のランニングの掛け声が。
l

「風向きによっては、本当よく聞こえる」(by 管理人さん)
l
時間も時間だけに、テニスコートはご覧の通り。
l

ちょっと寂しい (^-^;
l
除草作業もいよいよ大詰め。
l

運動だけでなく、作業もし易い季節
l
次回のノルディックウォーキングのコース方面も、次第に秋仕様。
l

当日は、綺麗な紅葉を眺めながら歩けるかも
l
まだ、気温が安定しません。
体調管理にご注意あれ。

ぐずついた空模様の連休前半でしたが、最終日は待ちに待った晴天!
旭ケ丘グランドでは少年サッカー。
l

l
遠くに見える通り、グランド側駐車場は満車状態!
ピッチの外にズラーッと並んだパパラッチの数に驚愕 Σ(゚Д゚) 。
晴丘グランドは少年野球。
南グランドは幼稚園が運動会。
大賑わいでした \(^o^)/ 。
片や、静かなのが体育館。
アリーナでは、バスケットボールとバドミントンを粛々と (*´ω`) 。
午前中賑わったトレーニング室も、午後から閑散 (;’∀’) 。
l

逆光でスミマセン
l
祝日ですが、21時までやっております。
お時間ございます方、是非 m(__)m 。
l
ゆうべから、急に冷えてきました。
体調を崩されませぬ様。

本日、旭ケ丘グランドでは少年野球。
施設巡回中のN坂トレーナー、管理人O野さんとしばし観戦。
l

l
際立っていたのが、両チームの4番バッター。
身体がデカイ!
「本当に小学生?」と疑いたくなるくらい。
あと、攻撃側のチームが歌うアカペラの応援歌。
『狙いうち』 は不動の大人気曲ですね。
みんな、山本リンダさん・・・知ってるのかな?(笑)。
保護者の声援も激アツでした。
みんな、怪我せず頑張ってネ!

奇跡のぴーかん開催となりましたノルディックウォーキング!
今回も沢山のご参加、誠に有り難うございます m(__)m 。
今回は素敵な写真が沢山あるので、フォトギャラリーとして披露!
l
l

開会宣言
l

ストラップの付け方レクチャー中
l

カッコ良く歩きま~す!
l

3分後に出発しまーす
l

榊原先生イキイキしてます(笑)
l

歩き方講座 in 旭ヶ丘
l

日当たり抜群(苦笑)
l

バテてます?
l

女性陣は元気一杯!
l

皆さんカッコいい!
l

トリッキーなコースを挟むのも榊原流
l

しつこい様ですが、日当たり抜群(笑)
l

遅れた方を待つ兼休憩中
l

いざ山辺の散歩道へ
l
l
体調を崩された方もなく、無事終了する事が出来ました!
有り難うございました。
また、ご参加下さいね! (*´ω`*) 。

旭ヶ丘体育施設・晴丘体育施設近隣の方々にお願いです。
各施設のトイレは、利用者の為の物です (*´з`) 。
利用者以外でトイレ使用を希望される方は、管理人に一声お掛け下さい。
公衆ではございません。
黙って使用されると、管理人が不審者と勘違いしてしまいます ( ゚Д゚) 。
宜しくご協力をお願いします m(__)m 。

