キックボクシング テクニック?&パワーエクササイズ

9月12日(月)

キックボクシング

テクニック?&パワーエクササイズ

突撃!

今日も新規のご夫婦2人を含め

道場が暑い中多くの方々のご参加

ありがとうございました。

新規の方々には構え、ステップワークから

レクチャーして、

他の方々はシャドーコンビネーション、

2人1組の対面ステップワークからスタート!

初めての方々には歩幅と構えから

ステップワークも丁寧に。リズムです。

前後に、動いてふくらはぎパンパン。

道場横断左右前蹴り+今日はサイドキックも。

フリーミット組、コンビネーション組と分けてバシバシ!

生まれて初めてのご夫婦でキック!発散!

締めの筋トレ12種類までお疲れ様でした。

次回は9月26日(月)

15:30~16:20

尾張旭市総合体育館 剣道場

高校生以上 女性 高齢者大歓迎

男性もガンガン来たれ!

軍手持参!

1名1回660円

1回毎の申し込みです。

お待ちしております。

継続は力なり

押忍!

End of summer[夏の終わり]

市民プール営業終了から10日。自動販売機・プロパンガスの撤収が終わり、やっと夏の終わりを実感する今日この頃です。

「9月中旬までやってよ」「ナイトプールやりません?」等のご意見を毎年頂戴します(しかも地味に多い)。あのぉ・・・・・寒いですって

朝晩を中心に、過ごし易い気候が増えてきました。また、インフルエンザがちょこちょこ出ているというお話もチラホラ。夏の疲れが出やすい頃でもありますので、どうぞご自愛の上お過ごし下さい。

Inquiries about lost items[忘れ物に関するお問い合わせ]

市民プールの営業が終了し、本日で丁度1週間

ご主人様を失ったアイテム達が、シクシク泣いております

市民プールの忘れ物は全て総合体育館へ持ち帰りましたので、お問い合わせは総合体育館へお願い致します。

☎0561-54-2733 または 2734

毎年ですが、水筒・ゴーグル・浮き輪が目立ちますね。う~ん、物は大事にして欲しい…。

1年程度は保管予定ですが、それを経過した物につきましては処分させて頂きます。保管場所にも苦慮しておりますので、何卒ご理解下さい。

キックボクシング テクニック?&パワーエクササイズ

9月5日(月)

キックボクシング

テクニック?&パワーエクササイズ

突撃!

この日もかなりの暑さの中多くの方々の

ご参加ありがとうございました。

初めての方がいなかったので

ステップワークから飛ばしていきました。

皆さん終わった後はバテバテ。

ナイストレーニング!

それではキックボクシングスタート!

なかなか基本のステップが踏めないので

まずはそこからクリアしていきましょう。

2人1組ステップワークで下半身瞬発力を!

ふくらはぎが引き締まります。

道場横断左右前蹴り。ヒップアップ!

今日はその場ダッシュでパンチを10発出したら

バービーで腕立てしてからそのままの低い姿勢から

全速力ダッシュ!これはきつい!往復。

サーキットトレーニング

今日もミットは個々のレベルに合わせて。

ここは膝蹴り。入る角度立ち位置

膝からあげて少し体を後傾

腰を捻りながら打ち込みます。

みんな当たってから押し込んで。

よいしょ。

お!半年振りか。絞ろうか。

腰に気をつけてくださいよ無理は禁物。

今日も親子で。基本が1番大事ですよ。

1つずつクリアしていきましょう。

今日も締めは階段蹴り

1,2,3,…10まで左右ミドルキック

連蹴りよりきつい計55発×2。締まりますね?

階段で力尽きてください!

締めの筋トレ12種類までみっちりと。

今日もお疲れ様でした。

次回は9月12日(月)

尾張旭市総合体育館 剣道場

15:30~16:20

高校生以上 女性 高齢者大歓迎!

男性もガンガン来たれ!

軍手持参

1名1回660円

1回毎の申し込みです。

続は

力なり!

押忍!押忍!

Thanks for all[全てに感謝]

8月31日㈬・・・

市民プール2022閉幕

スタートして間もなく梅雨が明け、8月に入って雨に祟られるという何とも不思議な夏となってしまいましたが、今夏も沢山の方にご利用頂きました

3年連続で流行病に振り回される難しい状況下に於いて、事故やトラブル無く終える事が出来たのは何よりの喜びであり、関わった全ての方々に対し感謝の気持ちで一杯でございます。

本当に本当に本当に有り難うございました。

また来年、皆様の笑顔と再会出来るのを楽しみにしております。

Thanks for all!

※取り急ぎの御礼という事で、乱筆失礼致しました。