Peace of mind[心の平安]

今春も、しっかり花を咲かせてくれました。

 エドヒガンザクラ(江戸彼岸桜)

曇天につきかなり分かりづらいですが、八分咲きといった所でしょうか。本当は好天日に撮影したかったのですが、これから風雨が強まるとの予報で散らされる前に撮影を強行した次第です。

タイトルの「心の平安」は、エドヒガンザクラの花言葉。その言葉通り、巨樹が身に纏う淡い桜色に花弁は見る者の心を穏やかにしてくれます。天気の良い日は、見入ってしまうんですよねぇ。

暖かい日・町のカラーバリエーション・鼻を啜る&嚏の音・・・これらが増えると、春も本番と言えるのではないでしょうか。

キックボクシング テクニック?&パワーエクササイズ

3月21日(月)

キックボクシング

テクニック?&パワーエクササイズ

突撃!

この日は祝日ですが

初めての方含めて多くの方々の

ご参加された方々ありがとうございました。

初めての方には

構え、ステップからの基本からレクチャー。

剣道家だけに吞み込みが早かったです。

他の皆さんはシャドーコンビネーション

ステップワークから

キックボクシングの動きを使った

フィジカルトレーニング

2人1組でミット打ち

ワンツーフックアッパー⇒ミドルキック

二段蹴り。締めの左右20発の連蹴り

締めの筋トレ10種類まで

みっちりとお疲れ様でした。

教室後には私と

元プロボクサーのトレーニングルームの

常連さんも参加されていたので

軽くマススパーリング。

なかなか互いにいい形で面白かったです。

フィジカルトレーニングでみっちりと芯から汗を。


初めてですが剣道で培った下半身でミドルキック!

前蹴りを今一度数人の方々にレクチャー。

うちの女子エース。転勤で3月で卒業。

横浜でもキックボクシングジムでやるとのこと

頑張って!

バシバシ!全身使って蹴りこむ!

元プロボクサーも蹴りには四苦八苦。

締めの筋トレ10種類まで

お疲れ様でした。

次回は3月28日(月)

15:30~16:20

尾張旭市総合体育館 剣道場

高校生以上 女性 高齢者大歓迎

勿論男性も来たれ!

軍手持参!

1名1回600円

1回毎の申し込みです。

おまけ

継続は力なり

押忍!

Spring walking[春のウォーキング]

今年度ラストとなります、春のノルディックウォーキングの日程が決まりました!。

 3月24日(木) 10時~12時 

今回は、悪天候時に設定していた予備日はございません。ポスターに記載の通り中止となりますのでご承知おき下さい。

21日に蔓延防止等重点措置が解除予定です。引き続き感染防止対策には万全を期して開催しますが、それでも少しだけ心にゆとりを持って闊歩出来るのではないでしょうか。

桜の咲き具合によっては、城山公園等へ寄り道するかも(維摩池の桜もなかなかですけどね)。1年のうちで、最もと言っても過言ではないくらい沢山のお花とふれあえる季節かと思います。さぁ、癒しを求めて皆様も!。

お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。

ショートプログラム キックミット サーキットトレーニング

3月8日(火)

25分集中 ショートプログラム

キックミット

サーキットトレーニング

発動!

この日もご参加された方々

ありがとうございました。

きつかったですがみなさん完走。

サーキットトレーニングは休憩がないので

集中力、己との戦いですね。

さあ2人1組でスタート!

①スクワット90度固定

姿勢正してお腹に力入れて

四股ワンツー30秒間⇒

マウンテンクライマー30秒間

A班四股ワンツー30秒間

すぐにマウンテンクライマー30秒間

相手のB班も休みなしですぐに同じように。

②左右膝蹴り30秒間⇒

腕立て伏せ30秒間

A班膝蹴り左右30秒間

腕立て伏せ30秒間

相手のB班もすぐにやります。

③スクワット90度固定

姿勢正してお腹に力入れて

四股左右フック30秒間⇒

垂直ジャンプ、開脚ジャンプ30秒間

A班四股左右フック30秒間

すぐに垂直ジャンプ、開脚ジャンプ30秒間

B班もすぐに同じことをします。

④左右前蹴り30秒間⇒

クランチ30秒間

A班左右前蹴り30秒間

クランチ30秒間

B班もすぐに同じことをします。

⑤スクワット90度固定

姿勢正してお腹に力入れて

四股左右アッパー⇒

バックエクステンション30秒間

きついねー。四股左右アッパー30秒間

バックエクステンション30秒間

B班もすぐに同じことをします。

➅左右連蹴り30秒間⇒

腹斜筋ワイパー&ツイストクランチ30秒間

A班左連蹴り30秒間

すぐにワイパー30秒間捻り。

B班も同じくすぐに左連蹴り30秒間⇒

ワイパー30秒間

A班右足連蹴り30秒間

すぐにツイストクランチ30秒間

B班もすぐに右足連蹴り30秒間から

ツイストクランチ30秒間

お疲れ様でした。

よく頑張りました!

次回は3月29日(火)

15:50~16:20

尾張旭市総合体育館 剣道場

高校生以上 軍手持参

参加費 道場使用料100円

お待ちしております。

継続は力なり

押忍!

キックボクシング テクニック?&パワーエクササイズ

3月7日(月)

キックボクシング

テクニック?&パワーエクササイズ

突撃!

この日も多く方々のご参加

ありがとうございました。

初めての方もいなかったので

シャドーコンビネーションも今一度

構え、ステップ、パンチ、蹴りの正しいフォーム

足の位置や腰の使い方等細かくレクチャー。

私がミットを持って1組ずつ回りながら

パンチや蹴りなど受けて個人的にレクチャー。

個々のレベルに合わせた

コンビネーションで芯から汗をかいて

ストレス発散!

キックボクシングを使った

フィジカルトレーニング

ミット打ち

締めの筋トレ10種類まで

お疲れ様でした。

久しぶりなので構え、ステップ確認。

シャドーコンビネーションから

フィジカルトレーニング

膝蹴り⇒スクワット⇒腕立て伏せ⇒

バービージャンプ

ミドルキック、チェック。

なかなか捻りが足りないので

おへそを正面に向けて蹴らないようにアドバイス。

バレリーナもアドバイスした後の左ミドルキック

威力満点。飲み込み早いですね。

3回目段々と慣れてきました。

パンチが手打ち気味かな。腰の使い方をレクチャー。

難しいなーと。K姉さんコンビ。

アッパーから左フックの練習。まずはアッパーを。

アッパーから左フックの距離が近過ぎるのでチェック。

バシバシ!

Vシット含めて締めの筋トレ10種類まで

お疲れ様でした。

来週は私が研修の為お休みです。

次回は祝日の3月21日(月)

15:30~16:20

尾張旭市総合体育館 剣道場

高校生以上 女性 高齢者大歓迎

勿論男性も来たれ!

1名1回600円

1回毎の申し込みです。

お待ちしております。

継続は力なり

押忍!