トレーニング室の真ん中左のエアロバイク、修理完了です。
上げたレベルが、下がりませんでしたよね。
もう、OK牧場です!。
お待たせを致しました。
こんにちは。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
さぁ、いよいよ最終回です。
最終回の今回は、過去の言い訳も含め1・2を争うくらい多いかも知れません。
仕事に限らず、洋服を選ぶ時や趣味を始める時等 「もうイイ年だから」 と躊躇したり、 「イイ年して、そんな事やめろ」 と止める方がいますが、そもそも “イイ年” って何歳からなんでしょう?。 誰が決めるんですかね?。
私が、筋トレに目覚めたのは24歳。 ランニングに至っては、つい最近・・・36歳です。
どちらも、早からず遅からず・・・丁度良かったと思っています。
\(^o^)/ 思い立ったが吉日 \(^o^)/
(^_-)-☆ 始めたい時が旬 (^_-)-☆
常に、そう思っているからです。
“イイ年” なんてレッテルを貼り、興味のある事にチャレンジしないなんて勿体ないと思いませんか?。
年を取る事は、誰にも止められません。 ならば 「イイ年だから」 と開き直るより、 「イイ年の取り方をしているね」 と言われる人を目指しませんか?。 私もそこを目指し、これからも鍛え続けそして走り続けたいと思っています。
以前別項でお話ししましたが、8月2日・・・東京マラソンにエントリーしました!。
トレーニング室のお客様数名と一緒に申し込みました。
倍率が相当高いので、恐らく抽選で外れると思います。 しかし、 「どうせ外れるから」 と尻込みするよりは思い切ってチャレンジ!。
今回エントリーしたお客様(含め小生)は、30~60代の方々。 でも 「イイ年して」 なんて、絶対言わせませんよ!。
目標は、申し込んだ方全員で東京の町を走る事。 そして、夜は歌舞伎町で打ち上げしたいですね (*^_^*) 。
さぁ、皆さんも初めの1歩・・・踏み出しましょう!。
ほいじゃーね!。
こんにちは。
東京マラソンに申し込みます! v(^O^)v 。
抽選、当たります様に (^人^) 。
トレーニングスタッフ・野坂でございます。
今日は、朝から百々君と城山へ作業に。
お昼休み・・・2人共行った事がなかったので、お隣にあるスカイワードの展望台へ行って来ました。
尾張旭市内は勿論、ナゴヤドームや名古屋駅前のビル群もバッチリ見えました!。
ふと真下を見ると・・・おや~??。
展望台を下り、お城から撮った写真がコチラ。
こういう遊び心、いいですよね (●^o^●) 。
展望台からだと少々小さく見えるので、旭城から見るのがオススメですYO。
ほいじゃーね!。