今日の1枚 【7/3(Tue)】

名水・・・じゃないよ。

城山テニスコートの西側に、湧水がちょろちょろと出ている所があります。

天気のイイ日は、桜並木の下に車を停め洗車される姿多数。

我々は、草刈り等の外作業時にココでよく顔を洗ったりしています。

冷たくて気持ちイイのですが、この水は飲めません!

決して、口にしないで下さいね。

 

 

 

トレーニングスタッフ・野坂でした。

ほいじゃーね!。

やっと揃いました!

アッチが直ったら・・・コッチが壊れ・・・。

コッチが直ったら・・・ソッチが壊れ・・・。

と、4台稼働が続いていたトレッドミル(ランニングマシン)。

本日やーーーっと、フル稼働となりました!!

 

お待たせ致しました。

 

“形ある物いつか壊れる” とは申しますが、本当お待たせを致しました。

フル稼働の光景は、やっぱり見ていて気持ちイイですね。

トレーニング室へどうぞ

みなさん、こんばんはe58fafe6849be3818411

今日は久々の雨でジメジメした一日でしたねe99bb2_m_11

洗濯物を干そうとしていたお母さん方・・・ドンマイですe3818a0e0012

 

さて、今日はトレーニング室のイベントe3818be3818ee3818b1歩計と体組成計で運動チェックe3818be3818ee3818b2

いてご紹介いたしますe3818ae58ba7e382811

今回のイベントの目玉はなんといっても  e3818be3818ee3818b1体組成計 InBody 430e3818be3818ee3818b2

市販で購入出来る体組成計とはレベルが違いますe3818de38289e3818de38289e6989f2

0項目の分析機能を持ち、分析結果を用紙にプリントアウト

してお渡しする事もできるなんともすばらしい体組成計なのですe3818fe381bee3818be3828fe38184e38184

興味のある方はご参加お持ちしております(*^_^*)

詳しい内容はトレーニングスタッフまでお聞き下さいe382a6e382b5e382aee38193e38293e381abe381a1e381af1

思い出一杯ありがとう!

こんばんは。

先日は予定を変更して、大曽根から自宅迄走りました(5~6kmくらいでしょうか)。

爽快ッ!。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

わんぱく元気体操教室、6月29日(金)に無事全日程を終了しました! \(^o^)/

参加してくれたお友達、本当に有り難うネ (*^_^*)

未就学クラスも小学生クラスも、最終回は全員出席!! (●^o^●) 。 ホッです。

さてさて、恒例(?!)の小学生クラスのみんなをご紹介 (*^^)v

 

 

♠ るい ♠

未就学クラスから参加してくれてて、この度小学生クラスに進級。

やる気と元気は一杯なんだけど、若干落ち着きが…。

先生のお話は、静かに聞いてよね。

クラス№1の俊足です。

東先生が、一番手を焼いていた子でもあります。

 

♥ すみれ ♥

お姉ちゃんと入れ替わりで参加。

すみれちゃんも、未就学クラスからの進級組です。

兎に角、鉄棒が抜群に上手い!。

9回目に飛び出した 「私、たつや君と結婚するの」 発言には笑った。

お願いだから、僕より先に結婚しないでね。

 

♠ たつや ♠

すみれちゃんの “お相手” です。

よっぽど好きなのか、頻繁に 「筋肉見せて」 「筋肉触らせて」 とせがんで来ました。

中学生になったら、トレーニング室で待ってるね。

何でもそつなくこなす器用さを持っています。

 

♥ かえで ♥

ちっちゃくて、笑顔の可愛いかえでちゃん。

ちょっぴり “おませさん” でもあります。

「来たら、先ず先生にお名前言ってよー」 と告げると、 「か・え・で。知ってるでしょ♥」 だって。

全体的に苦手種目は多かったですが、やる気があり何より楽しそうだったので・・・まぁヨシ!。

 

♠ そうた ♠

元気一杯=落ち着きがない・・・のそうた君。

跳び箱が苦手でしたが、弱音を吐く他の子と違って果敢にアタック!。

その姿勢は、みんなのお手本でした。

綺麗に跳べた後に僕と交わしたハイタッチ、忘れないよ。

 

♥ かりん ♥

久々に現れた “爆弾娘” 。

まぁ、東先生共々手を焼きました。

パパが外国の方で、かりんちゃんも体格は立派。

いかんせん、上手に使いこなせていない感じ。

伸びシロは一杯だけど、もう少し落ち着きが欲しいな。

 

♠ ゆうき ♠

一番印象に残っているのは、まぁ弟もソッッックリ!。

初回にアクシデントこそありましたが、頑張って通いました。

最初は緊張からかやや浮いていましたが、徐々にお友達を作り楽しくやってました。

鉄棒が、ちょっと苦手だったね。

 

♠ ひなた ♠

クラスで一番大人しかったひなた君。

跳び箱が大の苦手。

順番待ちの時 「絶対出来ない」 と繰り返すひなた君に、 「出来ないから練習するんだろ!」 と一喝。

しょぼんとした顔で、 「筋肉先生、お父さんと同じ事言う」 と漏らした時は笑いました。

諦めない、強い心を持って欲しいです。

 

♠ りく ♠

申し訳ないけど、りく君よりも未就学クラスに通っていた弟・そら君の方が印象深いな。

やたらと、僕にちょっかい出してたからね(蹴りとパンチが中心)。

課題は、兎に角ロイター板での踏み切り!。

何事も、腐らず取り組む姿勢は◎です。

 

♠ しょうご ♠

僕が思うに、クラスイチのイケメン。

クールな子と思いきや、爆弾娘・かりんちゃんと仲良しだったりして・・・ちょっと掴み所が。

お母さんから 「先生が大好きみたいで、毎週楽しみにしてるんですよ」 と聞いた時は嬉しかったなぁ。

そんなイケメンも、マット運動がウィークポイント。

もうちょっとなんだけどね。

 

 

次は、秋になります!。

良かったら、また申し込んでね。

重ねて参加してくれて、そして仲良くしてくれて本当に有り難うございました!。

 

また会おうゼ!

 

 

 

ほいじゃーね!。

休まず来てね!

こんばんは。

今日は、名鉄東大手駅から名古屋城を眺めながら走って帰る予定です!。

楽しみッ。

トレーニングスタッフ・野坂でございます。

 

 

 

わんぱく元気体操教室、いよいよ明日最終回です! (*^_^*)

わたくしは小学生クラスの担当ですが、未就学クラスも担当する東君曰く・・・

 

「未就学クラスの方が、キチンとお話を聞くし整列も綺麗」

 

との事 \(◎o◎)/ 。 ・・・・・オイオイ・・・・・。

明日は、ビシッとやろうぜ!。

 

元気なのは、結構じゃけどね。

 

東先生・澤先生・わたくし野坂、みんなで待っとるけん!。 休まず来てね。

 

 

 

ほいじゃーね!。