今週金曜日マデデス

エントリー受付が始まって、今日で丸1週間。

皆さん、申し込んで頂けましたか?

 

\(^o^)/ 尾張旭市民ジョギング大会 \(^o^)/

http://www.city.owariasahi.lg.jp/kurasi/kyouiku/bunka/gyouji/jogging.html

 

エントリー受付は、今週金曜日の17時まです \(◎o◎)/

迷ってらっしゃるそこのアナタ、市役所へ GO しましょう!。

 

先日もお話ししましたが、受付は文化スポーツ課です (^O^)

市役所北庁舎2階にございます。

間違って体育館にお越しになる方、日に日に増えております (^_^;)

 

健康の為、調整レースとして、ご家族のコミュニケーションの場として・・・etc 。

様々な理由でエントリーされてると思います。

ただ参加費を払っている訳ですから、先ずは楽しみましょう! (*^_^*)

 

沢山の方とお会い出来るのを楽しみにしております (^◇^)

 

 

年明けから5月までの間に、ハーフマラソン4本エントリーしました。

走り過ぎ? (*^。^*)

トレーニングスタッフ・野坂でした。

ほいじゃーね!。

綺麗な姿で新年を

本日は、体育館の窓掃除

 

結構大掛かり。

 

年も押し迫ったなぁ・・・という感じです。

 

作業実施に伴い、駐車場を一部封鎖しております

ご迷惑をお掛けして、申し訳ございません。

 

今年も、あと2週間かぁ…。

ただいま募集中

1月からはじまる健康講座の受講生募集中です!!!

免疫力向上のための整腸体操

内容は…
がん・生活習慣病などを予防する為のナチュラルキラー細胞を活性化させる整腸体操を行います。座学と実技があります。

 

今日からはじまる自己管理

内容は…
食事・運動・睡眠・ストレスなど健康を左右する部分を見直し、体重などから少しづつ自己管理をはじめる教室。健康運動指導士が相談員となり、少しづつ日常管理を見直します。

基礎代謝向上のための姿勢矯正

内容は…
健康運動指導士による高齢者の基礎代謝について学び、日常生活での姿勢を改善することで代謝向上と肩や腰などの慢性的な痛みを改善します。

 

以上、健康講座の申込期間は年明け平成26年1月6日(月)迄なので皆さんのお申し込み待っております(^_-)-☆
詳しくは尾張旭市総合体育館 TEL 0561-54-2733までお問い合わせ下さい。

一部模様替え

既に、お気付きの方多数。

(^◇^) トレーニング室の一部模様替えを実施しました! (^◇^)

 

本当、一部だけです。

 

after だけ撮って、before を… (+o+)

安定の撮り忘れ。

申し訳ございません m(__)m

 

「広く感じていいね!」

という嬉しいお声があれば・・・

「ロッカー、無くなったんだ…」

という申し訳ないお声まで様々 (^_^;)

新しく増設したドリンク置き場は、お陰様以上の大好評! \(^o^)/

・・・ホッ。

 

年明け早々、早速イベントやりますよぉ! (^_-)-☆

乞うご期待。

エントリー受付始まりました!

本日10日(火) より・・・

 

(^O^) ジョギング大会申し込み受付開始しましたぁー! (^O^)

 

早速、間違われて体育館へ申し込みに来られた方チラホラ。

でもねぇ・・・嬉しいですよ (*^_^*)

「参加して頂けるんだぁ」 と \(^o^)/

以前にもお話しした通り、今回からは市役所で受け付けです!

 

闇夜に浮かぶ市役所。

 

北庁舎2階の文化スポーツ課でお願い致します m(__)m

 

わたくし野坂も、会場でお待ちしております。

本ッ当楽しいですから、是非是非エントリーして下さいネ (^_-)-☆

20日(金) 17時迄です。

お早めに! (^_^)/~

 

 

先日行われた 『愛知駅伝』 。

尾張旭市は、ちょっと残念な結果になりました…。

・・・こんな時もあります。

起伏が激しくしんどいモリコロパーク。

練習で訪れても、泣きが入りそうになるモリコロパーク。

皆さん、よく走り切りました!。

大きな拍手と共に、 「ナイスラン!」 という言葉を贈ります。

トレーニングスタッフ・野坂でした。

ほいじゃーね!。