本日午前、体育館1階ロビーではジョギング大会の出張申し込み。
l

l
今日は、玄関が開く度に寒風が吹き込む最悪のコンディション (;゚Д゚) 。
担当職員の皆様、寒い中ご苦労様でした。
チラホラとチェックしていましたが、やはり2kmコースが人気の様です。
今回も、沢山の子供達の声で賑わうんだろうな。
楽しみです! (*´з`) 。
体育館エントリーは、明日も行われます!
時間は、9:00~12:00。
申し込みは、来週の金曜日までです。
まだの方は、お早めに!

本日午前、体育館1階ロビーではジョギング大会の出張申し込み。
l

l
今日は、玄関が開く度に寒風が吹き込む最悪のコンディション (;゚Д゚) 。
担当職員の皆様、寒い中ご苦労様でした。
チラホラとチェックしていましたが、やはり2kmコースが人気の様です。
今回も、沢山の子供達の声で賑わうんだろうな。
楽しみです! (*´з`) 。
体育館エントリーは、明日も行われます!
時間は、9:00~12:00。
申し込みは、来週の金曜日までです。
まだの方は、お早めに!

先週から、キッズ総合体育教室が。
今週から、キンダー音楽・表現&リズム体操教室がそれぞれスタート!
賑やかな金曜日が戻って来ました ( *´艸`) 。
l

l
寒くなってきましたが、まぁみんな元気やぁ (≧◇≦) 。
キンダーのサポートで参加している野坂先生、グイグイ押されていました(笑)。
キッズは2月、キンダーは3月まで元気に頑張ろう! \(^o^)/ 。

南グランドの金網、張り替え完了!
l

l
大きな穴が開いていた箇所も、綺麗に塞がりました v(^◇^)v 。
l

l
ビリビリに破れていた西側ベンチのテントもピッカピカ!
l

l
大事に使って下さいね ( *´艸`) 。

昨日から始まりましたよ!
尾張旭市民ジョギング大会のエントリー。
l

l
早速、お申し込みされた方多数 \(^o^)/ 。
嬉しいなぁ。
そして、今晩は1回目の体育館エントリー日!
l
17:15 ~ 19:30
l
窓口ではなく、ロビーにブースを設けます。
みんなで、こんな素敵な所を走りましょう!
l

l
お待ちしております (*´ω`*) 。

愛知駅伝の熱戦から2日。
代表コーチの館長が、写真を撮って来てくれました! (^^♪ 。
l

市長と記念撮影

あさぴー到着

今年は緑のユニフォーム

襷リレー直前

激走中

マジメにキリッと

順位上げたぜ!
l
そして、嬉しいニュースが飛び込んで来ました!
4区の二村菜津乃選手が区間7位。
6区の平井翼選手が区間8位。
それぞれ区間入賞を果たしました! \(^o^)/ 。
特に、二村選手は襷リレー直後に転倒するアクシデントが。
しかし、動揺するどころか順位を上げて帰って来ました!
「私が何とかしたい!」という強い気持ちが出た魂の走りでしたね。
夜のドンは、こういう選手・・・大好きです!
平井選手も、難しいレースを強いられましたがよく粘りました!
追い掛けて来る豊明市を見事振り切りました。
まさしく攻めの走り。
夜のドンは、こういう選手も・・・大好きです!
改めて、皆さんお疲れ様でした m(__)m 。
