雪遊びツアーの申し込み状況です。
l
1月21日(土) 16:00現在
26名(定員まであと14名)
l
ここ最近の寒波で、沢山の雪が期待出来る・・・予感。
楽しみですね!

雪遊びツアーの申し込み状況です。
l
1月21日(土) 16:00現在
26名(定員まであと14名)
l
ここ最近の寒波で、沢山の雪が期待出来る・・・予感。
楽しみですね!

水曜日の話ですが、南グランドでは小学生の持久走大会 \(^o^)/ 。
l
![DSC_0035[1]](http://www.hamada-sports.com/owariasahi_blog/wp-content/uploads/2017/01/DSC_00351-300x225.jpg)
l
お天気に恵まれて何よりでした。
ギャラリーが多く、盛り上がってましたよ (*’ω’*) 。
走るのが苦手そうな子も、歩く事なく大きく腕を振って走っていました!
l
![DSC_0034[1]](http://www.hamada-sports.com/owariasahi_blog/wp-content/uploads/2017/01/DSC_00341-300x225.jpg)
l
うっすら感涙。
みんな、カッコ良かったゾ! (*´ω`*) 。
お疲れ様でした。

所用で旭ヶ丘グランドへ行った時、久し振りに濁池の遊歩道を歩いて来ました。
現在も建設中なのですが、何ともう少しで旭丘小学校裏まで繋がる!
l
![DSC_0017[1]](http://www.hamada-sports.com/owariasahi_blog/wp-content/uploads/2017/01/DSC_00171-300x225.jpg)
l
工事関係者の皆様、寒い中ご苦労様です m(__)m 。
とっても静かで、この日は天気も良く最高に気持ち良かった! (*´ω`*) 。
旭ヶ丘グランドに戻る途中、不思議なものを発見。
ディキャンプ場下から伸びている配管出口に、ちっちゃい橋が Σ(゚Д゚) 。
l
![DSC_0020[1]](http://www.hamada-sports.com/owariasahi_blog/wp-content/uploads/2017/01/DSC_00201-300x225.jpg)
l
普段は水の中なので、今まで存在が全く分からなかったです。
誰が何の為に作ったんだろう… (;’∀’) 。
謎。

意外と知られていない、市営バス・あさぴー号の各体育施設最寄りバス停。
全施設、キチンとあるんですよ!
今更感はありますが、ドドーンと大公開 \(^o^)/ 。
l
l
《総合体育館》
西・東ルート『市役所』下車。徒歩すぐ。
l
《城山野球場・テニスコート・弓道場》
西ルート『城山公園』下車。徒歩1分。
l
《旭ヶ丘グランド・テニスコート・ディキャンプ場》
東ルート『旭ヶ丘ふれあい会館北』下車。徒歩3分
l
《晴丘グランド・テニスコート》
東ルート『本地ヶ原東公園』下車。徒歩3分。
l
《井田第1テニスコート》
東ルート『三郷公民館北』下車。徒歩5分。
l
《井田第2テニスコート》
東ルート『井田町西』下車。徒歩1分。
l
《南グランド》
西ルート『新池交流館』or『南本地ヶ原町』下車。徒歩5分。
l
l
たまには気分を変えて、あさぴー号で乗り込んでみては如何ですか?

雪遊びツアーの申し込み状況です。
l
1月16日(月) 11:30現在
24名(定員まであと16名)
l
参加すると、コレよりもっと大きな雪だるまが作れますよ (*´з`) 。
ナンテネ。
![DSC_0010[1]](http://www.hamada-sports.com/owariasahi_blog/wp-content/uploads/2017/01/DSC_00101-300x225.jpg)
