さぁ、いよいよです!

さぁ、いよいよ明日となりました!

\(^o^)/ 尾張旭市民ジョギング大会 \(^o^)/

準備も着々と。

DSC_0071[1]

心配された空模様も、晴れ男・夜のドンと皆様の熱意でギリセーフ!

DSC_0072[1]

今回は、体育館から3名がパトロールランナーとして皆様と一緒に走ります!

10kmコース・・・夜のドン(野坂先生)

5kmコース・・・長谷川先生

2kmコース《2組目》・・・髙木先生

髙木先生以外はこの襷をしていますので!

DSC_0070[1]

各部門のご参加の皆様、宜しくお願い致します m(__)m

次の項で、諸注意等をお話しさせて頂きます。

引き続き、お付き合い下さい (*´ω`*)

ゴール

明日の体組成測定会はお休みです

トレーニング室で絶賛開催中の体組成測定会 \(^o^)/

明日は、お休みとなります。

測定器が出張します。

という訳で、開催日は本日を入れて残り3日となります Σ(゚Д゚)

最終日は、ジョギング大会当日と重なります。

出場される皆さん、ご注意下さい。

挨拶

いよいよです!

いよいよ、今度の日曜日となりました!

(≧▽≦) 尾張旭市民ジョギング大会 (≧▽≦)

昨晩、全スタッフによる全体ミーティングも終了。

これを終えると、本当に“いよいよ”という感じです ( *´艸`)

そこで、皆さん気になるのが当日の空模様

24日(火) 10:30発表の週間予報はコチラ。

DSC_0057[1]

取り敢えず、前日準備が行われる土曜日はヨシ! \(^o^)/

気になるのは大会当日

気掛かりな点が2つ v(´・ω・`)

翌月曜日が雨予報の為、前倒しにならないかが気掛かり1つ目。

気温が高めなのが気掛かり2つ目。

ただ、この気温が本当なら曇りで丁度イイ!

まぁ、信頼度はCなので…。

少しくらいは、青空が欲しいですよね (*´ω`*)

最近、市内で走ってらっしゃる方を沢山見掛けます。

皆さん、出場されるのかな? (^w^)

もう少し、寒い日が続きます。

体調を崩されませぬ様!

%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%ab

立派になりました!

旭ヶ丘体育施設テニスコート側駐車場の階段が立派になりました!

DSC_0051[1]

ガッチリコンクリート製に、シッカリ手摺も!

実は、21日(土) にプレオープン

朝、仮設階段が凍結してしまい昇降が困難(;゚Д゚)

既にコンクリートは固まっていたので、緊急でオープンした次第です。

お客様には、お陰様で大好評 \(^o^)/

頑張る

絶賛開催中!

さぁ、昨日から始まりましたよー!

(≧◇≦) 体組成測定会 (≧◇≦)

DSC_0042[1]

毎回出足が鈍いのですが、今回は2日目にして既に20名近い方が測定。

しかも、“お初”の方が多め。

有り難うございます! m(__)m

29日(日) までです(あっ、ジョギング大会と同じ日) 。

27日(金) は、諸般の事情で測定会はお休みとなります。

あったか~い、トレーニング室で測定します (*´ω`*)

測定費は、安定のワンコイン¥100!

是非、ご参加下さい。

ポイント