念押しです

いよいよ、今度の日曜日となりました。

愛知県知事選挙&尾張旭市長選挙

投票日

選挙戦も熱を帯びてまいりました。

皆様、コチラも大丈夫ですよね?

2月3日(日) は、体育館の閉館時刻が早まります

(「聞いてないよ~」とか言わないでね)

くれぐれも、下記の点は宜しくお願いします。

【19時閉館です①】

2階アリーナが開票所となる関係です。何卒ご理解下さい。

【19時閉館です②】

19時になりましたら、速やかに退館をお願い致します。

普段はシャワーやドリンク購入等の為に若干の猶予を差し上げていますが、この日だけはダメです!。19時に退館出来る様、早めの行動をお願い致します。

【全ての業務を停止します】

我々職員も、その日の業務が終了次第退館となります。よって、19時以降電話でのお問い合わせ・ご予約は対応出来かねます

忘れ物のお問い合わせも同様ですのでご理解下さい。

【トイレもダメです】

19時以降、体育館は関係者以外の立ち入りを禁じます。よって、トイレの借用もお断りさせて頂きます。

ご不明な点等ございましたら、総合体育館までお問い合わせ下さい。

☎(0561)54―2733

お疲れ様でした

第33回尾張旭市民ジョギング大会

無事終了致しました!

ランナーをはじめ関わった皆様、大変お疲れ様でした

尾張旭は、寒かったですか?

私は、トレーニング室のお客様数名を伴い小牧の大会に。

小牧は10時前くらいから陽が当たり、寒さはあまり気になりませんでした。

風が出てきた午後からの方が寒かったのではないでしょうか。

夜には、ジョギング大会に参加されたお客様数名から連絡が。

皆様、異口同音「楽しかったよ」と。

一番嬉しい報告です。

ランニングデビューを飾られた皆様、如何でしたか?

楽しかったですか?

シンドかったですか?

走り切った事は、何よりも代えがたい。

自信にして下さいね。

ちょっと歩いてしまった方も、腐らず切り替えましょう!

ご苦労様でした。

これに懲りず、走り続けてくれると嬉しいなぁ…。

 *

しっかり、疲れた身体を労わってあげて下さい。

体調不良で出走が叶わなかった方は、是非次回。

あとは走るだけ!

いよいよ、ジョギング大会も明日となりました。よって、ランニング小話も本日を以って一応最終回という事にします。

参加される皆様、緊張されていますか?

無理に、緊張を和らげようとする必要はありません。ジタバタせず、大いに緊張して下さい

私は高校3年間寮生活を送っていたのですが、同じ寮で暮らしていた1つ下の後輩が大学時に3回箱根駅伝を走りました。だいぶ前に連絡を取った際「やっぱり緊張する?」と聞いたら、「凄いですよ。あの場にいる選手で、緊張していない選手はいないと思います」と言っていました。ただ、「1時間ちょっと走ったら終わりなので、普段の練習に比べたら全然楽ですよ」と笑っていたのが印象的でした。物は考え様ですね。

緊張って、ある程度していた方が心身共に引き締まり良いパフォーマンスに繋がるのではと個人的に考えています。

マラソン前の緊張感って、滅多に味わえるものでもありませんしね。ある意味、貴重な体験です(笑)。

お金を支払って走る訳ですから、苦しむだけではダメ。存分に楽しみましょう!

周りの景色を楽しみながら、互いに声を掛け合いながら。しっかり満喫して来て下さい。走り切った後の爽快感をあなたにも!。

最後は、大した話ではありませんでしたが…。

では、参加者全員の健闘をお祈り致しております

閉館時間変更のご案内

来たる2月3日(日) は・・・

愛知県知事選挙&尾張旭市長選挙

投票日

です。

それに伴いまして、体育館の閉館時刻が変更になります。

2月3日(日) は・・・

19時閉館です!

体育館2階アリーナが、開票所になる為の措置です。

尚、19時以降は如何なる理由があれど館内には入れません

忘れ物の確認からトイレの借用まで全てです。

また、スタッフも退館となりますので電話予約の受付もNGとなります。

勿論、忘れ物等のお問い合わせ対応も出来かねます

ご容赦下さい。

投票、行きましょうね!

念願?!

遂に!

総合体育館にも・・・

わいふぁーーーい(Wi-Fi)!

念願でございます(大袈裟?)

但し、1階ロビー周辺でのご利用となります。

パスワードは0123456789

ご不明な点は、フロントスタッフまで。