キックボクシングエクササイズ教室!2019!

3月25日(月)

全身運動 楽しく簡単!

キックボクシングエクササイズ教室!

今期最後 突撃!

今日も参加された皆様

お疲れ様でした!

この日は今期最後ということで

よりキックボクシングの

実戦的な

コンビネーションや

ムエタイでおなじみな

肘打ちや実際の使い方も

レクチャーしました。

肘の動きは難しいですが

背中の肩甲骨から肩を

柔らかく回すので

背中や肩のエクササイズにも

効果的ですし

肩こりや周辺の筋肉を柔らかくする

効果もあります!

一通りやったあとは

ミットで実戦!

他もいつも通り筋トレ

フィジカルトレーニング

ミット打ちなどで汗をながしました。

肘!

反射神経!

上半身柔らかくよけるでー!

対人練習も慣れてきたかな?

昨年9月から始まり

皆さん少しずつ慣れてきましたので

2019年度1期からの教室も

よりキックボクシングの

実戦的なコンビネーションや動きに

フィジカルトレーニング等

パワーアップしていきます。

キックミットも新しく

増えますので

より皆さんの日々のストレス発散も

加速!

次回は4月1日(月)

名前も

全身引締め ストレス発散!

キックボクシング

テクニック&エクササイズ

15:30~16:20

剣道場

高校生以上 女性 高齢者大歓迎!

※軍手持参

1名1回¥510(税込み)

1回毎の申し込みです。

皆さんと共に汗をかいて

キックボクシングの動きを楽しみながら

ボディーメイクと体力強化

ストレス発散でいきましょう!

待ってます!

押忍!

駐車場の次は・・・

旧市民会館跡地の駐車場工事もひと段落

次は、東側で工事がスタート。

歩道の拡張化工事です。

可愛らしいミニダンプカーが出入りしております。

通行の際は、お気を付け下さい。

工事が続いておりますが、何卒ご辛抱を。

【やーっと】

歩行者の方に朗報。

やーっと、駅までのショートカットルート通行再開!。

地味どころかかなり嬉しい。

Sweet perfume

晴丘テニスの5番コートに漂う甘い香り。

正体はこのお花。

沈丁花(じん(ちん)ちょうげ)と言います。

松任谷由実さんの『春よ、来い』という曲にも出てきますね。

2月から3月に花を咲かせる、れっきとした春の花です。

風に乗り、テニスのお客様に甘いひとときを提供してくれています。

桜が花開くまでは、5番コートがオススメ・・・かも。

【まだかなぁ】

晴丘駐車場の桜開花は、もう暫くかかりそう。

今から待ち遠しいですね。

結果に異変?!

絶賛開催中の体組成測定会

アングル下手くそですみません。

今回は、測定結果に異変(?!)が。

全体的に、結果内容が安定!

皆さんの頑張り、開花宣言?(笑)。

遂に、トレーニング室にも春到来か。

苦節・・・何年?。

やりましたねぇ!。

皆さんの笑顔が地味に嬉しい今日この頃でございます。

*

測定会は、30日(土) まで。

最終日は、20時30分くらいまでにお越し下さい

尚、29日(金) は、測定器が出張の為お休みとなります。

ご了承下さい。

春本番

3月に入り、暖かな日が増えて来ました。

名古屋では、桜の便りも。

尾張旭は、桜こそまだですがコチラが顔を。

ハナモモです。

旭ヶ丘グランドの帰りに、森林公園南門駐車場で撮影しました。

現在、3~5分咲きといった所でしょうか。

これが咲き始めると、尾張旭もいよいよ春本番!。

後を追う様に桜も咲くと、花の町へと変身します。

“映える”季節ですね(笑)。