やっぱりこうでないと!

晴丘グランドに、子供の歓声がこだましたのはいつ以来でしょう?。

今日は、元気なサッカー少年達で大賑わいでした。やっぱり、休日のグランドはこうでないといけませんよね!。

しっかり暴れえてがっちり食べて、ウィルスに負けない強い身体を作って欲しいと思います(控えるのも結構ですが、攻めるのも有りですよね)

必ず使用許可書をご持参下さい

3月分の体育館(アリーナ・卓球室・武道場)をご予約の方、還付(返金)の手続きはお済みでしょうか?。まだの方は、お忘れにならないうちに総合体育館で手続きをお願い致します。

*

さて、これはテニスコートやグランドの雨天還付も同様なのですが、稀に(還付手続きの際)使用許可書をお持ちにならない方がいらっしゃいます

許可書は領収書も兼ねており、持参頂かない場合は返金に応じられません

お手元にございます使用許可書は、(最低)利用が終わりますまで紛失されませぬ様重ねてお願い致します。

プチリニューアル

臨時休館も9日目となりました。最も長い連休で年末年始の6連休ですから、我々としても未知の世界でございます。

未だ違和感が拭い切れないスタッフもいれば、私の様にアジャストしのほほんと業務を遂行している者も。

まだゴールまで時間がございますが、何卒ご辛抱を。

*

この時間を使って、只今トレーニング室は季節外れの大掃除を実施中。

そんな中、今までボロボロだったアジャスタベンチのレザーを交換しました。

何ともみすぼらしかったコチラが・・・

こう変身した次第です。

茶色からブルーになりましたが、特に深い意味はございません。“綺麗になって良かった”と、シンプルに受け止めて下さい。

実は、あと1箇所レザーを張り替えた所がございます。営業再開後、探してみて下さい。


Sweet smell

春本番が刻一刻と迫る中、晴丘テニスコートでは先陣を切ってこのお花が。

沈丁花(じんちょうげ又はちんちょうげです。

お花自体はさほど大きくありませんが、兎に角香りが凄い!。咲いている場所に最も近い5番コートは、この時期甘い香りに支配されます。

これが咲き始めると、ハナモモ・桜と次々に咲き誇り花の町へと変身します。

ノルディックウォーキング開催について

残念ながら雨天中止となってしまいました昨日のノルディック・ウォーキングですが、

3月17日(火)に改めて開催致します!

※時間は同じく10:00~12:00となります。体育館玄関前にお集まりください。

既にお申込みいただいているお客様はそのままご参加いただけます。また、定員には空きがございますので、まだまだお申込み受付中です!

※体育館は現在臨時休館中ですが、受付窓口は営業いたしておりますので、お申込みの方はそのままお入りください。

貸し出し用ポールもございますので、ポールをお持ちでない方もノルディック・ウォーキング初めての方も安心してご参加いただけます。参加費は¥250(保険料込み)となります。受付でお申し込みの際にお支払いください。

たくさんのお申込みをお待ちしております!