Best update!【市民プール】

本日は、ただただこの一言に尽きます。

Thanks(感謝)

昨日、入場者数のベストを更新したとお話ししましたが、何と本日2日連続で更新!。しかも、100名以上も!。暑い中、朝から沢山の方にお越し頂きました。

私は、個票の書き方を教えるべく終日玄関に立っていたのですが、時間経過がまぁ早かった事。あっという間にお昼、あっという間に夕方でした。

そのせいにする訳ではありませんが、今日はカメラを触る時間・余裕もなかったので写真は無し。あの賑わいを画像でお伝え出来ないのは非常に残念・無念ではありますが、そこは写真でと言わず是非現地にお越し下さい(ハイ、上手く宣伝に繋げましたねぇ(笑))

さて、前述の入場時にお書き頂いている利用者情報個票ですが、お客様より「いつまで書かせるの?」というお声を頂戴しました。

単刀直入に申し上げますが、少なくとも今夏の営業期間中はずっと書いて頂きます。但し、今夏複数回お越しの方は簡潔に記入出来ます。スタッフがお教えしますので、宜しくお願い申し上げると共に何卒ご辛抱下さい。

Coming summer!【市民プール】

梅雨・・・

明けましておめでとうございます!

本格的な夏到来ですが、明けて早々本当に今日は暑かったですねぇ。私は午後から市民プールへ向かったのですが、いつもは元気な監視員が妙に静かで…。

アイスクリームの売り上げも、かなりのものだったと推察されます。

本日は、今シーズン最多の来場者数を記録しました!。暑い中、お越し頂き有り難うございました。

お忘れ物がちょこちょこございましたので、お心当たりの方は明日以降市民プールへお問い合わせ下さい。

最後の1枚は、嵐の後の静けさ。

遠くに見えますイエローは我らが館長。仄かに哀愁が漂っているの、お分かり頂けますでしょうか?(笑)。

明日も暑くなりそうですが、皆様のお越しをお待ちしております。アイスクリーム・ジュース代も握って遊びに来てね。

休場日はありません【市民プール】

今日は、朝から弱い雨が降ったり止んだり。平日という事もあり、営業開始から1時間はお客様が…。

月曜日という事で、休場日の施設もチラホラ。もしかして、尾張旭市民プールも休場日と勘違いされたかな?。当プールは、休場日がありません。(よっぽどの天候不順等が無い限り)8月31日まで走り続けますので、何卒宜しくお願い致します。

先日、12時上がりの学生スタッフが帰らず監視室の隅でスマホを弄っていました。「帰らないの?」と尋ねたら、「今、オンライン授業を受けているんです」という返答。いやいや、凄い世の中になったものですね(苦笑)。

忙しない午前【市民プール】

本日の天気予報はズバリ。しかし、開場準備をしている間、雨は止み少しずつ青空が。スタッフ全員の頭上に「?」が沢山描かれていたのですが、お客様がドンドン来場されるので気を取り直し出動!午前はなかなかの賑わいでした。

しかし、昼前からポツポツ来始め正午過ぎからはご覧の通り。

 写っている車は全てスタッフの 

最初のうちは雨の中でも元気良く遊んでらっしゃいましたが、雨足が強くなると同時に帰路につかれる方が増え客足も次第に遠退き…。

本日ご来場の皆様、お風邪を召されませぬ様ご自愛下さい。

4連休、如何でしたか?。お天気にはあまり恵まれず流行病も再び猛威を振るいつつあるという微妙な状況でしたが、次は皆様が気を取り直して明日から学校にお仕事に頑張って下さい。

またのお越しを、お待ち申し上げております。

Newspaper【市民プール】

本日の中日新聞に、市民プールの記事を掲載して頂きました!

結構大きく載せて頂いてます。

心なしか、25mプールが綺麗に見える?。まぁ、水張りからオープンまでほぼ毎日入水し掃除・ゴミ取りに勤しみましたからね。少しは報われた・・・という所でしょうか。

因みに、取材当日は小森さんのBirthday!。良い記念になったのでは?。

地方版ですのでお目に掛かれない方が多いと思いますが、可能な方は是非ご一読下さい。